◆明治安田J2リーグ▽第29節 札幌1―5いわき(13日、大和ハウスプレミストドーム)

 J2札幌が今季ワーストに並ぶ5失点で、3試合ぶりの黒星を喫した。ホーム・いわき戦は前半29分、MF白井陽斗(25)の今季2得点目のゴールで先制した。

しかし同36分、MF荒野拓馬(32)が相手への危険なタックルとの裁定で一発退場すると、流れが変わる。同44分にCKから同点とされると、後半2分に逆転を許した。

 数的不利の中、反撃を試みるも、同5分にFWマリオセルジオ(30)が倒れている相手を故意に踏んだ反則で一発退場。9人対11人となり、失点を重ねていった。

 1―5の敗戦にも1万1000を超える観衆からは拍手が沸き起こり、対照的に審判団には大きなブーイングが飛んだ。試合中は抗議を重ねた柴田慎吾監督(40)だったが「レフリングに関しては僕は言う立場ではない」と言い訳はせず。試合後は「終わったこと。色んな感情はあると思うが、残り9試合、勝ち点3をとり続けるために、しっかり顔を上げていこう」と選手を鼓舞。プレーオフ圏との差を縮めることはできなかったが、次戦以降も前だけを向いていく。

編集部おすすめ