女優・長澤まさみが21日、都内で主演映画「おーい、応為」(10月17日公開、大森立嗣監督)完成披露上映会にKing&Prince・高橋海人、大谷亮平、永瀬正敏、大森監督と出席した。
江戸時代を代表する浮世絵師・葛飾北斎の弟子で、娘の応為(おうい)を主人公にした時代劇。
豪胆で自由に江戸を生きた応為を演じた長澤は、役柄にちなみ着物姿で登壇。「応為を演じてすごくいい思い出として私の人生にも焼き付いている」と愛着の深さをのぞかせ、「(北斎と応為の)親子の日常をのぞき見しているような映画。この世界観に没入していってもらえたら」と観客に呼びかけた。
描くことを追求し続けた北斎にちなみ、自身が“まだまだ極めたいこと”を聞かれると、長澤は「休日の過ごし方。緩急を持ってコントロールできたらいいな」と告白。永瀬は「息子だと思ってる猫の心の機微を正確にキャッチしたい」と語った。
高橋は「せっかく生まれてきたし長生きしたい。毎日のルーチンで湯船につかる時に潜水してるんですけど、最高記録が2分。肺活量を鍛えて老後を長くしたい」と意欲。大谷は「極めたいことは、納豆のまぜ方。150回まぜるのが学生時代からマストで、現状は長ネギ、じゃこ、だし醤油を入れるのが今のところベストです」と明かしていた。