◆米大リーグ ワイルドカードシリーズ第2戦 ドジャース―レッズ(1日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(31)が1日(日本時間2日午前10時8分開始予定)、1勝0敗で突破へ王手をかけているワイルドカードシリーズ第2戦の本拠地・レッズ戦のスタメンに「1番・指名打者」で名を連ねた。先発のマウンドには山本由伸投手(27)が上がる。

 ポストシーズン初戦でワイルドカードシリーズ第1戦だった前日30日の本拠地・レッズ戦では大谷のバットがチームを先勝に導いた。初回先頭の1打席目に先発右腕・グリーンの100・4マイル(約161・6キロ)をはじき返して弾丸ライナーで右翼席に運ぶ先頭弾を放つと、6点リードの6回には今季自己最長タイの454フィート(約138メートル)の特大弾。T・ヘルナンデスも2発を放ち、5本塁打など15安打で10点を奪う猛攻を見せて、10―5で初戦を制した。

 大谷も試合後には「初戦がとれていいゲームだったと思いますし、攻撃も含めて最後まで攻めれたのもよかったと思う。いいスイングができて、スタートとしては最高の形でスタートできたので、よかった」と納得。フィリーズが待つ地区シリーズ進出へ大きく前進した。

 一気に突破を決めるべく先発のマウンドに上がるのは山本由伸投手(27)。今季はチーム最多の12勝を挙げ、チームで唯一1年間ローテを守った。さらに9月は3登板連続1安打投球を見せるなど、4登板で防御率は0・67と調子が上向き。9月の月間MVPにも輝き前日30日には「落ち着いて準備ができていると思いますし、ポストシーズンがどういうものかは経験できたので、また最高の結果を経験できたのでその分自信にもなっていますし、とにかくチームが勝つために全力でプレーしたいと思います」と気合を入れていた。

 レッズの先発はザック・リテル投手(29)。今季途中にレイズから移籍し、キャリアハイの10勝(8敗)を挙げ、防御率3・81をマークした右腕だ。

大谷は初対戦となる。今季は1試合で4本塁打を浴びた試合が3度あるなど、186回3分の2を投げて36発を浴びており、MLB全体でアービン(ナショナルズ)の38本に次ぐ2番目の多さ(3位はオリオールズ・菅野の33本、4位はカブス・今永の31本)だ。大谷の2戦連発にも期待が持てる。

 この試合でドジャースが敗れると1勝1敗で第3戦に突入。第3戦はドジャースが大谷、レッズが左腕・アボットが先発する予定だ。両チームのこの日のスタメンは以下の通り。

【ドジャース】

1(指)大谷翔平、2(遊)ベッツ、3(一)フリーマン、4(右)T・ヘルナンデス、5(三)マンシー、6(中)パヘス、7(左)E・ヘルナンデス、8(二)ロハス、9(捕)ロートベート、投・山本由伸=右

【レッズ】

1(中)フリードル、2(左)スティア、3(指)ラックス、4(右)A・ヘイズ、5(一)スチュワート、6(遊)デラクルス、7(捕)スティーブンソン、8(三)K・ヘイズ、9(二)マクレーン、投・リテル=右

編集部おすすめ