スタバ4月13日値上げ、定番ビバレッジと定番コーヒー豆を対象に(画像はイメージ)
スターバックスコーヒージャパンは4月13日から、定番商品の価格改定を実施する。【関連記事】コーヒーの価格高騰が止まらない!?「コーヒーの2050年問題」スタバの取り組みとは
3月22日に発表したもの。
一方で、植物性ミルクを使ったソイ ラテ、アーモンドミルク ラテ、オーツミルク ラテについては値下げを行う。
【関連記事】スタバ「使い捨て資材削減」に4つの施策、樹脂製グラス、フタなしドリンク、植物由来カトラリー、“借りるカップ”エリア拡大

値下げ対象の「ソイ ラテ」(スターバックス)
スターバックスの定番ビバレッジ価格改定は2019年2月以来。定番コーヒー豆の全体的な価格改定は、2006年2月以来16年ぶりの実施となる。スターバックスコーヒージャパンは今回の価格改定の理由について、「コーヒー豆やその他の原材料の価格高騰(物流にかかるコストなどを含む)を踏まえ、高品質なコーヒー豆の安定供給や今後の健全な事業継続を図るため」としている。