西友は6月24日、「ココロとカラダの健康」をコンセプトにした西友オリジナルの健康弁当シリーズを新発売する。

【関連記事】イオン、未利用魚「あかえい」入りメンチカツ発売、イオンスタイル含む約350店舗にて6月21日から23日まで
健康弁当シリーズは、“栄養と彩りのバランスが良い”600kcal以内の弁当。
3種の豆(ガルバンゾ・大豆・枝豆)と鶏肉でタンパク質を摂取できる「タンパク質が摂れるガパオライス」、“気仙沼産サバ”とひじきで、鉄分が摂れる「気仙沼産サバと野菜の黒酢あん弁当」、オメガ3脂肪酸が含まれる良質な鶏を竜田揚げにした「玄米鶏×玄米ごはん弁当」の3商品を発売する。
〈健康弁当シリーズ〉
価格表記は税込。
「タンパク質が摂れるガパオライス」430.92円、411kcal。北海道を除く全国で発売する。植物性タンパク質が含まれる3種の豆(ガルバンゾ・大豆・枝豆)や鶏肉、玉ねぎなどを具材に使用。十六穀米に目玉焼風オムレツをのせ、ヘルシーに仕上げた。本場タイのホーリーバジル入り調味料を使用し、辛みが強めの本格的な味わいに仕立てた。

「気仙沼産サバと野菜の黒酢あん弁当」495.72円 、378kcal。北海道を除く全国で発売する。鉄分が摂れる“気仙沼産サバ”の竜田揚げとひじきとともに、れんこん、かぼちゃ、卯の花などの副菜で彩った鉄分・食物繊維が摂れる弁当。 おかずには、黒酢のまろやかな酸味とフルーティーな甘味を付与した西友オリジナルの黒酢あんをかけた。調味料は少なめにすることで、野菜本来の味を楽しめる。

「玄米鶏×玄米ごはん弁当」538.92円、532kcal。通常の鶏肉と比較して、オメガ3脂肪酸が2.6倍含まれる玄米鶏の龍田揚げを使用。副菜には、香り高いバジルオイルで和えた赤パプリカ、かぼちゃ、ブロッコリー、ひじきなどを添える。玄米ごはんで、ヘルシーかつ満足できる量を食べたい人に“お勧め”。

◆健康弁当シリーズ、食材や調理など
今回のランチシーン向けの「健康弁当シリーズ」における、原料調達、自社工場での独自の味付け・調理の一例として、「玄米鶏×玄米ごはん弁当」では、メニューに合う鶏肉として、鶏肉の加工レベルや品質が高いタイから調達。また「気仙沼産サバと野菜の黒酢あん弁当」では、気仙沼産サバを現地調達し、自社工場で独自の味付け、調理を行っている。