国内スタートアップ評価額ランキング最新版(2021年11月)...の画像はこちら >>

エクサウィザーズが新規ランクイン、ネットプロテクションズホールディングスは評価額151億円増

国内スタートアップ評価額ランキング最新版(2021年11月)
2021年11月の国内スタートアップ評価額ランキングでは、エクサウィザーズが新規ランクインを果たした他、ネットプロテクションズホールディングスが13位から11位に、アストロスケールホールディングスが15位から14位に順位が上昇した。

エクサウィザーズは、「exaBase」や「CareWiz」といったAIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決を目指すスタートアップ。2021年8月には、住友生命保険との業務提携を実施。

同時に、SBIインベストメントが運営する住友生命のCVCファンド“SUMISEI INNOVATION FUND”が同社の既存株主より一部株式を取得した。

ネットプロテクションズホールディングスは、未回収リスク保証型の後払い決済サービス「NP後払い」の運営を行うネットプロテクションズの持株会社。2021年9月にアジア最大級の投資顧問会社MY.Alpha Managementが運営するファンドを引受先とする約10億円の第三者割当増資を行い、先月より評価額を151億円伸ばしている。

Spiberは事業価値証券化により50億円の追加調達を実施

国内スタートアップ評価額ランキング最新版(2021年11月)

Spiberは、三菱UFJモルガン・スタンレー証券をアレンジャーとした事業価値証券化により50億円の追加調達を実施したことを発表。同様手法に基づく同社の資金調達金額は累計400億円にのぼる。調達した資金は、「Brewed Protein

国内スタートアップ評価額ランキング最新版(2021年11月)
」の米国での量産体制構築、新素材の研究開発等に充当する方針だ。

ispaceは、Axiom Asia Private CapitalとAirbus Venturesを引受先としたシリーズC追加ラウンドにおける第三者割当増資を実施。今後、2023年に打ち上げが予定されているミッション2と、2024年に予定されているミッション3に向け、シリーズ2ランダーの開発を進めていく方針だ。

ランクイン企業のピックアップニュース

SmartHR

SmartHRが人事評価業務を効率化する新機能「人事評価」を公開!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000015987.html(2021/10/14)

Mobility Technologies

タクシーアプリ『GO』法人向けサービス『GO BUSINESS』のサービス提供をスタート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000030664.html(2021/10/18)

ispace

ispace、Air LiquidとAirbus Defense and Spaceと共同で “Euro2Moon” を設立 ヨーロッパでの宇宙資源利用を目指す非営利組織
https://ispace-inc.com/jpn/news/?p=2131(2021/10/26)

ビットキー

ビットキー、株式会社SHIFTと資本業務提携
~homehub / workhubを起点にコネクト型DXを拡大~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000040203.html(2021/10/19)

エクサウィザーズ

エクサウィザーズサイバーエージェントと業務提携
~AIプラットフォーム「exaBase」で”ユーザーグロース”までフルコミットしたワンストップのAI・DXサービス開発ソリューションが提供可能に~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000030192.html(2021/10/11)

STARTUP DBでは次月以降も引き続き、国内スタートアップ評価額ランキングと主要トピックに関する記事をリリースしていく。

■STARTUP DB  ENTERPRISE参画パートナー企業申し込み受付中■

ENTERPRISEとは?

スタートアップエコシステムにおける事業会社や投資家などのエコシステムビルダーの皆様と、国内スタートアップに対して、それぞれが信頼できるパートナーとのアライアンス機会の創造をサポートする法人向けプラン。

また、成長産業に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」内のさまざまな機能をアップグレードしてご利用頂けます。

国内スタートアップ評価額ランキング最新版(2021年11月)

編集部おすすめ