「企業」のニュース (10,000件)
-
NEW
中国、企業向け金利維持 2カ月連続
【北京共同】中国人民銀行(中央銀行)は20日、企業向け貸出金利の目安となる「ローンプライムレート(貸...
-
いま自動車関連企業が大学の自動車部に注目! 大学対抗のモータースポーツ「フォーミュラジムカーナ」に企業の協賛が集まるワケ
この記事をまとめると■大学の自動車部が参加できるフォーミュラジムカーナというイベントが開催されている■協賛企業により車両もパーツも宿も交通費も提供される■WEBCARTOPも含めて企業が費用をかけて協...
-
台湾、東京に新興企業育成拠点 半導体足掛かりに相互交流
台湾の国家発展委員会は18日、スタートアップ(新興企業)育成のため、東京都港区内に拠点を開設した。米...
-
NEW
ファンペップ Research Memo(3):製薬企業とライセンス契約し、収益を得るビジネスモデル
■会社概要3.ビジネスモデルとリスク要因(1)ビジネスモデルファンペップは大学発の創薬ベンチャーとして、機能性ペプチドの研究成果のなかから実用性の高いプロダクトについて、製薬企業やアカデミアなどと共同...
-
NEW
「大学生のSNS」から「高齢者のSNS」へ…企業にもオトナにも見放されつつあるFacebookの"唯一の生き残り策"
Facebookから企業が離れつつある。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「若者のFacebook離れだけでなく、大人世代のFacebook離れも進んでおり、自社サービスと連携しても集客が見込めなくなっ...
-
上場企業の法令順守を実態調査=AIリスク反映、指針改定へ―公取委
公正取引委員会は18日、東証プライム上場企業を対象に、独禁法上のコンプライアンス(法令順守)に関する...
-
NEW
RSテクノ---大幅続伸、中国企業子会社化による車載カメラモジュール事業の拡大期待
RSテクノは大幅続伸。中国の索尼精密部件有限公司の持分を取得し、子会社化すると発表している。同中国企業は、光学ピックアップモジュールを主業とするが、車載カメラモジュール事業についても長年の事業継続によ...
-
NEW
米下院議員、「暗号資産企業規制に政治的な関与」SECを批判
米下院の小委員会委員長を務めている共和党議員が、米国証券取引委員会(SEC)とゲイリー・ゲンスラー委員長が暗号資産(仮想通貨)企業規制に政治的な関与があると強く批判した。18日(現地時間)、デジタル資...
-
上場企業の女性社長わずか13人 23年度、役員は3000人超
東京証券取引所の最上位プライム市場に上場する企業1643社のうち女性社長は13人、全体の0.8%にと...
-
単なる「資金調達」の手段ではない…事業承継×企業成長を叶える可能性を秘めた“IPO(新規株式公開)”という選択肢【経営コンサルタントが解説】
大西靖彦氏(株式会社タナベコンサルティング)は、事業承継の方法の1つである「IPO(新規株式公開)」は単なる資金調達の手段ではなく、企業の未来を大きく変える可能性のある選択肢だといいます。本記事では、...
-
NEW
通信機器は大阪企業の製品か レバノンの一斉爆発
レバノンで起きた通信機器の一斉爆発に関して、大阪市の通信機器製造「アイコム」は19日、自社のトランシ...
-
税理士「今期の利益は500万円です」→社長「えっ、せいぜい300万円のはずが…」中小企業が必要以上に課税所得を増やさない“裏ワザ”【税理士が解説】
現行の会計制度は、大企業やその株主向けの内容となっています。そのため、中小企業がそのまま活用すると、必要以上の課税所得を作ることになりかねません。本記事では、税理士である稲垣保氏の書籍『可視化会計本当...
-
企業が恐れる「連鎖倒産」が急増、過去は景気後退のシグナル
8月の企業倒産は29カ月ぶりに前年同月を下回った。資材や燃料代の上昇が激しかった運輸業や建設業など一部で価格転嫁が緩やかに進み、その効果がジワリと出た格好だ。だが、28カ月連続で倒産が増加したシワ寄せ...
-
「60歳代のリアルな貯蓄額」を円グラフで確認。100歳までの雇用制度を導入する企業も出る現代の老後の備え方【9月ベストセレクション】
【9月ベストセレクション記事】65歳までの雇用確保義務に加え、70歳までの就業確保措置に対する努力義務が全ての企業に課せられ、定年後も働く想定の方も多いはず。今回は60歳代のリアルな貯蓄額を確認します...
-
NEW
Gunosy---大幅反落、インド企業を持分法適用会社から除外
Gunosyは大幅反落。インドのGaragePreneursが持分法適用関連会社から除外されることになったと発表している。これまで実施していた取締役の派遣を中止することを決議し、辞任届を提出いているも...
-
NEW
ファンペップ Research Memo(10):当面は無配を継続するも、企業価値の向上と株主優待により還元
■株主還元策ファンペップは株主への利益還元について重要な経営課題と認識しているものの、現在は開発ステージの段階にあるため配当は実施しておらず、手元資金を研究開発活動に優先的に充当し、早期に収益化を実現...
-
景気判断、据え置き=9月経済報告、企業収益や投資堅調
政府は18日公表した9月の月例経済報告で、国内の景気判断を2カ月連続で「一部に足踏みが残るものの、緩...
-
景気判断、据え置き=9月経済報告、企業収益や投資堅調
政府は18日公表した9月の月例経済報告で、国内の景気判断を2カ月連続で「一部に足踏みが残るものの、...
-
【市場反応】米9月NAHB住宅市場指数/7月企業在庫/8月鉱工業生産など、予想上回りドル続伸
全米住宅建設業者協会(NAHB)が発表したNAHB住宅市場指数の9月分は41と、8月39から上昇した。同時刻に発表された米7月企業在庫は前月比+0.4%と、予想外に6月+0.3%から伸びが拡大した。事...
-
理系学生が選ぶ、就職注目企業ランキング2024!2位はアクセンチュア、1位は?
2025年卒学生向けの企業の採用活動が本格化し、人材獲得競争が始まっている。今回、オープンワークのデータを基に25年卒理系学生の就職注目企業をランキング化。その企業での働きがいや成長環境について、新卒...
-
景気予測 大企業6期連続「上昇」中小「下降」
内閣府などが8月15日時点で行った7月~9月期の法人企業景気予測調査で「上昇」回答の企業構成比から「下降」回答の企業構成比を差し引いた数値で、大企業は「5.5%ポイント」プラスと昨年4月~6月期以降、...
-
NEW
エージェント・インシュアランス・グループ Research Memo(2):損害保険を事業の柱とする保険代理店大手企業
■会社概要1.会社概要エージェント・インシュアランス・グループは、個人及び法人向けに保険代理店業を手掛ける。損害保険を主力に生命保険も取り扱い、保険契約の取り継ぎからアフターフォロー(保全業務)までを...
-
NEW
アンビDX---続伸、子会社が不動産DX企業のアクセルラボと資本業務提携を締結
続伸、年初来高値更新。18日の取引終了後に子会社アンビション・ベンチャーズと最先端のIoTプラットフォーマーであるアクセルラボが資本業務提携を締結したことを発表し、これを好感した買いが優勢となっている...
-
「本当に学生ですか?」思わず突っ込みたくなるほど華々しい経歴を持つ人たちと、どう戦えばいい?就活生が知っておくべき「外資系企業の選考」攻略の秘訣
外資系企業は相対的に見て就職難易度が高い企業が多く、新卒採用の選考レベルも高くなります。長期インターンを経験していればそれはもちろん大いに役立ちますが、それと同等・それ以上の経験を持つ猛者たちと選考を...
-
文系学生が選ぶ、就職注目企業ランキング2024!2位オープンハウス、1位は?
2025年卒学生向けの企業の採用活動が本格化し、人材獲得競争が始まっている。今回、オープンワークのデータを基に25年卒文系学生の就職注目企業をランキング化。その企業での働きがいや成長環境について、新卒...
-
チョコ原料確保に企業奔走 「カカオショック」で高騰
国内菓子メーカーがチョコレート原料のカカオ確保に奔走している。主要産地アフリカ西部の天候不順で供給が...
-
旭化成<3407>、血液浄化事業の旭化成メディカルをインテグラル<5842>傘下企業に譲渡
旭化成は、血液浄化事業を手がける旭化成メディカル(東京都千代田区。売上高641億円、純資産939億円)の全株式を、国内投資ファンド大手インテグラル傘下のアイエーホールディングス(東京都千代田区)に譲渡...
-
優良企業は優良であるがゆえに失敗する…『イノベーションのジレンマ』が教える挑戦したがらない企業の末路
■クレイトン・クリステンセン『イノベーションのジレンマ増補改訂版』技術革新が巨大企業を滅ぼすとき玉田俊平太監修/伊豆原弓訳(翔泳社)クレイトン・クリステンセンClaytonM.Christensen1...
-
NEW
新日本製薬:オールインワンスキンケア市場で8年連続国内売上シェアNo.1*1、連続増収増益達成の注目企業
新日本製薬は、スキンケアブランド「パーフェクトワン」を中心に化粧品、健康食品、医薬品の企画及びマーケティング・販売に特化している。オールインワン市場で8年連続国内売上シェアNo.1*1のポジションを有...
-
フィリピン「企業の4割でAI導入」も…さらなる成長を阻む緊急課題
一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティングのエグゼクティブディレクターの家村均氏が、フィリピンの現況を解説するフィリピンレポート。今回は、フィリピンの経営者へのアンケート調査から、AIがフィリピ...