ワーホリに行くなら世界で一番最低賃金が高いオーストラリアがお...の画像はこちら >>

実は意外と身近なオーストラリア

ワーホリで人気のオーストラリア。皆さんはどんなイメージがありますか?
コアラやカンガルー、きれいなビーチのイメージが強いかもしれません。どれも魅力的ですよね!

ですが、オーストラリアの魅力はそれだけにとどまりません!私たちが日常的に利用しているGoogleマップやWiーFiは初期はどの国で開発されたか知っていますか?

 「え?アメリカじゃないの?」

と思う方も多いと思いますが、実は違うんです。

これらが開発されたのはオーストラリアなんです!

さらに、ペニシリンの抽出・精製に成功し、医薬品として大量製造ができるようになったのもオーストラリアの生理学者が大いに貢献しています。このことは「ペニシリンの再発見」と呼ばれ1945年にノーベル生理学・医学賞を受賞しています。

私たちの生活必需品にこれだけオーストラリアが深く関わっているなんて知らなかったという方も多いのではないでしょうか。

これからのオーストラリア経済にも期待大!

私たちは今まで多くの石油を利用し、大量の二酸化炭素を排出してきました。近年は地球温暖化や気候変動への懸念も無視できない状況ですよね。

石油に代わるエネルギーの一つとして注目されているのが「液化天然ガス」です。石油に比べ、二酸化炭素の排出量が少なく、中国も積極的に輸入を始めているとのことです。

この「液化天然ガス」はガスを液化するのに特別な技術が必要だそうで、その技術のトップシェアを誇っているのがオーストラリアなんです!

オーストラリアは人口がどんどん減っていく日本と違い、移民の受け入れをしたり、出生率も日本より高いのでこれから労働人口も増えていくと言われています。経済基盤が拡大していく活気のあるオーストラリアをぜひ現地で感じてもらいたいと思います!

なんといっても観光産業が盛ん

ワーホリでの滞在中には流行りのサービス業界でのお仕事が一番多いと思います。レストランやホテルなどたくさんの仕事に就ける可能性があるのも魅力です。

オーストラリアの最低賃金は世界で一番高く、ワーホリでの滞在中に貯金がかなりできたという話もよく聞きます。生活費は現地で稼ぎたいと思っている人にはおススメです。ただ最低賃金が高いということはその分、物価も高いので注意です!

オーストラリアの為替は他の英語圏の国に比べると比較的円高なので、低予算に抑えることもできます。

ただし、円高ということは日本円に戻すときにはレートがよくないということになるので帰国時にも為替レートをチェックすることをおススメします。

\ 留学のご相談はこちらから /

ワーホリに行くなら世界で一番最低賃金が高いオーストラリアがおススメ
ワーホリに行くなら世界で一番最低賃金が高いオーストラリアがおススメ

編集部おすすめ