みなさんギョんばんは!お魚のスペシャリスト・さかなクンと、生き物のスペシャリスト・下村実(京都水族館館長)、進行役の鶴間政行(放送作家)でお送りしている、子供から大人まで楽しめるいきものバラエティ「さかなクンのレッツ・ギョ~!!」。
今回の『お魚・生き物NOW!!』のテーマは、『ネコギギって、どんなネコ?』!!
リスナーさんからお便りを頂きました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日、豊川市の「ぎょぎょランド」で、国の天然記念物「ネコギギ」繁殖に初めての成功した、
というニュースを知りました!
"ネコギギ"について、教えてください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と頂きました!
ネコギギは、ナマズ目ギギ科の淡水魚です!
たいへん貴重なお魚で、世界中でも、日本の伊勢湾や三河湾にそそぎこむ川の上流だけに生息しているそう!
どうしてネコギギというかというと、顔にネコのようなヒゲがあり、「ギーギー」と鳴くことから命名されました!
...そのまんまですね!!^^;
通常のギギは20cmほどですが、ネコギギは成魚になると13cmほどといったサイズ感!
丸っこくて可愛いお魚です(><)!
この貴重なネコギギですが、三重県の鈴鹿高校でも繁殖に成功し、環境大臣賞を受賞したんだとか!
す、すギョい....!
◆12月10日放送分より 番組名:「さかなクンのレッツ・ギョ~!!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20181210213000