TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~金の11:00~13:00生放送。

以前リスナーから「ふりかけるタイプの片栗粉がある」という情報があり、調べてみると、20年以上も続くヒット商品!そんな私たちが知らないだけで料理や調味料として、台所や食卓に置いておきたい超便利な、魔法のような粉があるかもしれない!ということで、スタッフがさまざまな粉をかき集めて試してみました。

その中から「魔法の粉」とも呼べる、便利な粉を紹介します。

水に溶かなくていい片栗粉・とろみちゃん

一瞬で食材に燻製感を出せる「魔法の粉」を試してみたの画像はこちら >>

ラジオネーム・焼き鳥はおやつさんが教えてくれた「とろみちゃん」という商品。片栗粉が顆粒になっていて、台所にとびちらない。水に溶かなくていいので、洗い物が減ったりと料理や片付けの時短になる。といいことずくめの商品。ぽっかぽかウィークで紹介した「ラーメンにとろみをつける」も簡単にできます。また「離乳食で使うと便利」という情報も。

丸三美田実郎商店「とろみちゃん」
■税込み321円
■「とろみちゃん」のHP、スーパー、インターネットショップで購入できます

かける!即!スモーク!燻味塩

一瞬で食材に燻製感を出せる「魔法の粉」を試してみた

かなりしっかりとした燻製の香りがついた塩。肉類のソテー、フライ、バーベキュー、焼肉、シチューの下味として、ハンバーグ、コロッケの塩味付けに使うのがオススメだそう。

スタッフが試して良かったのが「サラダ」。燻製の香りでサラダが一風変わった味わいになるので「サラダを食べるときドレッシングやマヨネーズは脂質が気になる、でも塩だと味気ない」という方にオススメ。

一瞬で食材に燻製感を出せる「魔法の粉」を試してみた

「ちょっと高級な味になる。
野菜炒めに使ったら良いのでは」(ジェーン・スー)

萬有栄養「燻味塩」
■税込み140円
■ほかに「燻味塩・コショウ」(税込172円)「燻味塩・ガーリック」(税込205円)も
■萬有栄養のHPで購入可。スタッフはカルディの一部店舗、新宿高島屋の地下食品売り場で購入しました。

これぞ万能調味料!赤味噌パウダー

一瞬で食材に燻製感を出せる「魔法の粉」を試してみた

「カルディ」が出している、味噌を粉末にした、赤味噌パウダー。お刺身にかけて「カルパッチョ」。パスタにかけて和風パスタという使い方がオススメとのこと。

スタッフが試したところ、ゆで卵、野菜スティックといろんなものにかけておいしいので、マイマヨネーズ、マイラー油のように持ち歩いてもいいかも!

一瞬で食材に燻製感を出せる「魔法の粉」を試してみた

「お刺身につけると、冷たいお鍋食べてる見たい」(ジェーン・スー)

カルディ「赤味噌パウダー」
■税込み163円
■白味噌パウダーもあります。
■カルディのお店のほか、オンラインショップでも購入できます。

◆1月21日放送分より 番組名:「ジェーン・スー 生活は踊る」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190121110000

編集部おすすめ