TBSラジオ「ACTION」(月-金15:30~17:30)。

宮藤官九郎さんがお送りする4月1日のゲストは、発表されたばかりの新元号を入れたカレンダーを発売する、株式会社トライエックスの代表・沼端宏さん!

カレンダー業者の意地・・・新元号めぐる「下町カレンダー」の画像はこちら >>

今、私たちが使っているカレンダーは、去年の春先から夏にかけて制作されたものとのこと。

宮藤:あ、そういうもんなんですか!

沼端:去年の12月には販売終了しております。ただし、政府の新元号発表が翌年4月1日だったので、5月1日や10月22日など、今年だけの祝日は黒のままなんです。5月1日からの元号欄は空白でやるしかありませんでしたし、祝日もまるでなかったことのように印刷して、知らん顔をして発売するしかなかったんです。

宮藤:もしかして、それってストレス溜まってました?

沼端:新元号ももちろんですが、やはり休日を赤くしたいのが一番こだわる部分でして、それができなかったので。今、会社でやってる業務の主体というのは実は令和2年、2020年のものなんですね。そのカレンダーを制作している真っ只中ですから…。

カレンダー業者の意地・・・新元号めぐる「下町カレンダー」

新元号が表記されたカレンダーは存在しない、この瞬間・・・

沼端:去年の暮れから、4月1日に発表されてからどれだけ早く世に出して並べるか?ということにずっと企画会議を重ねてきて、今日を迎えたということでございます。

宮藤:じゃあ、今まさに「令和だ!令和で行くぞ!」って言ってるんですね。

沼端:当然、今日は社内全体がテレビにかじりついてました。11時半発表と聞いていたのに、ちょっともたついてましたよね。

宮藤:ちょっとした池井戸さんのドラマみたいですね、「下町カレンダー」みたいな!

沼端:事前にデザインを決めて、カレンダーの仕様や種類も決めて、元号の表記のところだけを空けた状態にしていました。発表を待って、それを下請けの工場にデータの確認をして、先ほどGOを出したところです。

幸坂:ここからどういうスケジュールで作っていくんですか?

沼端:今日はデータの確認作業ということで、急に出しても「スペルが間違った」とか「新元号の入れる場所がズレていた、間違えた」というのは全くシャレにならないので、焦らずに時間をかけてうちのスタッフがやったと思います。

宮藤:やった、と思います?(笑)

沼端:私がここに出てきてしまったものですから…(笑)

カレンダー業者の意地・・・新元号めぐる「下町カレンダー」

沼端:カレンダーはやはり1年通してバーっと見たときに、どれだけ赤が並んでいるか?それが楽しみだと思うんです、やっぱりそこは私たち最低限のこだわりですね。

宮藤:僕が子供の頃、6月は祭日がない!って思ってましたね。だから、赤が多いってことがめでたいってことですよね?

沼端:ええ、私は勝手にそう思ってます。

幸坂:新元号カレンダーっていつ発売するんですか?

沼端:私どもは醒めてまして、新元号の騒ぎは1週間も続かない。カレンダーも、お祭りごと、お祝いごと、私どもの意地も含めて作らせていただくことになりましたが、1週間経って発売したところで、今頃こんなもの作ってどうなのか?と思っておかないと商売というのはスベるんです。

宮藤:スベる?

カレンダー業者の意地・・・新元号めぐる「下町カレンダー」

沼端:この熱があるうちにいかに売りさばこうかということに一番こだわっていまして、今週中には店頭に出ていないと意味がない。

宮藤:早い!

沼端:製本して断裁したものが発売の2日前には配送センターに入らないといけないので、それを待つばかり。実はそのせめぎ合いが工場の皆さんにご迷惑をかけています。

幸坂:じゃあ、いま皆さん大変な時期じゃないですか?

沼端:そう、だから戦いは今始まったばかりなんです。発表の後で安閑としているわけじゃないんです。

宮藤:大丈夫ですか、今ここにいて?(笑)

沼端:やばいですね(笑)

カレンダー業者の意地・・・新元号めぐる「下町カレンダー」

沼端:本来、製作陣はこの時期は2020年、次の年のカレンダーを作ってる最中でなので、社員は「社長の野郎、余計な仕事を押し付けやがって!」みたいな…。

宮藤:そんなムードなんですか?(笑)あと、今年作ったカレンダーってプレミアがついたりするんですか?

沼端:まぁ、つかないでしょう。

宮藤:つかないんだ(笑)

新元号カレンダー。トライエックス社員の皆さんの反応は・・・

■男性社員はい、僕は営業なので本当は嬉しいですけど、余計な仕事ですよね(笑)だから、愚痴半分、嬉しさ半分って感じですね。■女性社員え?って感じです。作るの?て感じでしたね。忙しくない?って。でも、社長が男らしいので、やるぞって感じにはなりますね

幸坂:社長、ここにいて大丈夫ですか・・・

沼端:まあ、カレンダーはどうでもいいですよ、明日いろいろ考えます。

トライエックスが今から手がける「新元号カレンダー」は、今週の木曜日から、ロフト、東急ハンズ、ネットショップなどで販売される予定だそうです。

◆4月1日放送分より 番組名:「ACTION」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190401163119

編集部おすすめ