TBSラジオで毎週火曜日、24:00から放送中『アルコ&ピース D.C.GARAGE』137回目の放送。
この番組、斉藤和義がバズっています。
長かった10連休もようやく終了です。
休日には洗車をするという平子さん。
親父がボンネットを開けて中をイジっている姿、それは子供が一番憧れるものです。
しかし、平子さんは、今まで一度もボンネットを開けたことがありません。
でも、一目置かれたい。
とりあえずいじるフリだけでもしてみようと考えました。
そもそも実際にボンネットの中で作業している人などいないし、
ゴロゴロで車の下に入る人はYouTubeを見ているだけ。
だって車って難しいから。
平子さんは愛車の下にモニターをつけてNetflixを見るそうです。
これが、親父!!
■金子・・・前回の生放送ではうしろシティの金子さんが大覚醒。
金子「何か俺に話を振ってみろ。面白くないこと言うから」お笑いを完全に諦めし男。
大爆笑をかっさらっていきました。
あの生放送の前に収録した星のギガボディでは「生放送に乱入して革命を起こす」と大いなる思想を語っていたようですが、まさか、本当に革命が起きるとは・・・
金子さん、ドキュメンタルの次のシーズンあたりで大爆発するかもしれません。
そして2人もこの収録の後、NHKと民放101局がタッグを組んだ「今日は一日”民放ラジオ番組”三昧~#このラジオがヤバい~」の生放送に出演。
この放送が流れている時にはすでに生放送は終わっているわけですが、家族もいるということで、革命家の金子さんのスタイルはとらず。
霜降り明星の粗品にパスを回して、せいやに決めてもらう形でいくと思います。
お聴きいただいたリスナーの皆さん、結果はいかがでしたでしょうか。

先日、都内のデパートでオードリーの若林さんに遭遇した平子さん。
すれ違いざまに挨拶をしながらエレベーターに乗ろうとした平子さんでしたが、扉が既に閉まっていたようで思いっきりぶつかってしまいました。
あまりの恥ずかしさに若林さんに助けを求めようとチラッと見ると、着けていたマスクをずらして真顔で立っている若林さん。
古谷実的な怖さです。
平子さんは、もう直接ボコるしかない、と覚悟を決めていました。
革命家、平子。

◆5月7日放送分より 番組名:「アルコ&ピース D.C.GARAGE」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190508000000