毎週月~金曜15時30分より放送中、TBSラジオ「ACTION」木曜パーソナリティは、羽田圭介さん。
羽田:何を持って金使いが荒いって言うのか分からなくなってきたんですよ。
羽田:初期はそれでよくテレビも出ていたので、”自炊キャラ”みたいに思って下さってるんですね。だから、「羽田さんは節約家で自炊もされて、金銭感覚は普通ですよね」と言って下さるんですね。確かにお金稼げるようになってもケチで庶民的なままかもなと思ったり。この番組でゲストで来て下さった服部さんに紹介していただいた服は買わない。初回に来てくださった花田優一さんのオーダーメイドの靴も買わない(笑)
幸坂:それでスーパーで食材買って自炊をすると(笑)

羽田:ただ金は減っていってて。考えると、まず家賃がバカ高いんです。で、駐車場代が3万。前の駐車場代は5万4千円でしたからね。
幸坂:え!?

羽田:月に何回しか乗らないのに。で、車ですよ。
幸坂:プラスに捉えられちゃうんですね。
羽田:そこで考えて。毎晩3千円分飲み歩いたとします。1ヶ月で9万円。1年で約110万円です。一方で車は買ったら一気に500万円です。プラス駐車場代、自動車保険代が掛かる。

羽田:毎晩飲み歩いたり、洋服やバッグを買ったりすると、「金使い荒いな、庶民派じゃないな」みたいに小言を言われるのかなと。5万円の買い物を100回すると浪費キャラになっちゃうけど、500万円の買い物を1回すると「ちゃんと貯金して買ったんだな」となる。これはイメージの問題なんだろうなと思いますね。
あなたはどういう場面で、「この人、金遣いが荒い」と感じますか?
◆6月27日放送分より 番組名:「ACTION」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190627153000