TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜日朝9時から4時間生放送!
今週もお聴き頂きありがとうございます!
9時台のニュース振り返りコーナー「常連さんにきいてみよう」きょうの常連さんはキッチュさんこと松尾貴史さん。
3月最終週以来3か月ぶりのご登場。
「吸血UMAチュパカブラの正体はアルマジロか?」「反社会的組織から報酬受け取り芸人が続々謹慎処分に」「三原じゅん子議員の問責決議案反論演説」「G20大阪サミットが開幕」・・・などのニュースにコメント。
10時の中継コーナー「小林豊のTOKYO潜入大作戦」
本日、中継の申し子、小林豊アナウンサーの最終回。
番組開始から3年9か月目のラスト中継は、これまで全部で5回と、一番多くお世話になった「としまえん」から、プール開きの模様をリポート。
梅雨寒で 雨もそぼ降り 人はいず・・・というバッドコンディションでこそ力を発揮するのが小林アナの真骨頂。
こんな日にプールに来ちゃったお客さんのおっちょこちょいっぷりをいじりつつ、さんざんお世話になったとしまえん広報の宮内さんに感謝の気持ちを伝えつつ、ついでにスタジオの出水の涙腺を刺激する・・・という三点攻めを見事にやってのけました。
番組後半、12時台のミニコーナーは、なぜか許可取りのハードルが超高いTBSの赤坂サカスのど真ん中から無許可(笑)で生中継。
実は7月1日付でアナウンス部から他部署へ異動になってしまう小林さん。
来週登場予定の別の小林アナウンサーに薫陶を授けるモノローグもあったり、思いがけない涙もあったり、大先輩の久米宏さんも絡んできたりと、中継からエンディングまでは、短いながらも聞きどころ満載。
今週のゲストは先日、漫才協会に新しく入ったピン芸人のたかまつななさん。
「許嫁がいたけど、芸人になったら破談になっちゃった」
「爆笑問題の太田さんのことを学者さんだと思ってた」
・・・などなど、お嬢様ならではの浮世離れしたエピソードが盛りだくさん。
6月最終週のきょうはリクエスト特集。
三善英史さんの「雨」と虎姫一座歌唱による「内気なあいつ」をオンエア!
◆6月29日放送分より 番組名:「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190629090000

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


