TBSラジオキャスターの楠葉絵美です。

上位を狙え!多摩川いかだレースの画像はこちら >>
楠葉絵美
TBSラジオキャスター。
アニメ、マンガ、ゲームが大好き!
放送を聴いてから出かけても間に合う!オススメのスポットから生中継している「にち10 おでかけリサーチ」

▼多摩川いかだレース

上位を狙え!多摩川いかだレース

7月21日(日)の放送では第29回多摩川いかだレースをご紹介しました。狛江市に流れる多摩川を1・3キロ、手作りのいかだに乗ってタイムを競い合う!というものです。去年に続いて出場してきました。去年は87チーム中、74位。(タイムは47分57秒)今年はいかだをパワーアップさせました。目指すタイムは20分です。

▼パワーアップしたいかだ

上位を狙え!多摩川いかだレース

去年、タイム11分00秒で優勝し、5連覇をしている最強チーム「ハートフルおやじファミリー号」の益さんに、我々のいかだを見た率直な感想を伺うと「かまぼこ板みたいにシンプルで良い」と。前向きにとらえて頑張ります。益さんたちはもちろん6連覇を目指していますが、年々まわりのチームが強くなってきているので勝つのも簡単ではないそうです。

▼益さんと。

上位を狙え!多摩川いかだレース

レースは10時から10分おきに、6、7チームずつ順に出発します。私たちは10時50分にスタートです。
同じ時間にスタートする「国際交流協会チーム」にも話を聞きました。

▼国際交流協会チームのみなさん

上位を狙え!多摩川いかだレース

メンバーのブライアンさん、ディランさん、マルクさん、デグニーさんは観光で日本に来ているところ、いかだレースに出ることになりました。狛江市にある国際交流スペース「ワイワイラウンジ」で出会い、そこで誘われたそうです。

皆さん、最初は(いかだレース??)と驚きましたが快諾してくれたそうです。そしてもう1人!ワイワイラウンジの上に住んでいるイライジャくん(狛江市の小学5年生)です。もともといかだレースを知っていたので、出るからには優勝したい!と意気込んでいます。このメンバーで川に出るのは初。事前の練習はしていません。まずは国際交流協会チームに負けないようにしなければ!
と思ったら、

▼出遅れる・・・

上位を狙え!多摩川いかだレース

見事にスタートで出遅れ、一緒にスタートした6チーム中最下位に。しかし、ここからです!去年のいかだよりパワーアップしたので進む進む。メンバーが縦1列に並んでいることもあってひと漕ぎで気持ちいいくらい進みます。

▼追い越したい・・・

上位を狙え!多摩川いかだレース

ゴール近くで一瞬、向かい風になるところがあってバテるチーム続出です。
そこで去年の経験が活きる!47分間漕ぎ続けた体力で怒涛の追い上げ、4チーム抜き。

▼追い・・・抜いた!

上位を狙え!多摩川いかだレース

しかし、最後まで国際交流協会チームに追いつくことは出来ませんでした。

▼装飾で1位になったチーム

上位を狙え!多摩川いかだレース

ゴールした時点で手元の時計では目標タイムの20分ちょうどくらい!結果は表彰式でわかります。自分たちのレースが終わったら「ハートフルおやじファミリー号」が気になります。最終レースに出場するのですが、強者ばかり。

▼きたーーーーー

上位を狙え!多摩川いかだレース

今年も最終レースの1番でゴールです。

▼今年も優勝か?!

上位を狙え!多摩川いかだレース

お話を聞くと、途中まで2番手だったそう。最後の最後に相手チームが疲れてきて、一気に追い抜いたそうです。

▼2番手でしたが、さすが!かなり速かったです!

上位を狙え!多摩川いかだレース

2番だったチームの皆さん「一瞬、夢見たわ~」と言いながら悔しそうにゴールしていましたが、その表情は清々しいです、いいですね。表彰式は午後1時30分から。色んな賞が用意されていて、今回が29回目の大会なので9の付く9位、19位、29位、39位、、、と賞品が貰えます。他にもデザイン賞や審査員特別賞など。

どんどん呼ばれていきますが一切呼ばれません。期待していたレディースチームの1位も呼ばれず。1位のタイムは10分台、ジュニア部門の1位も10分台、、あれ?レベル高いぞ。そして総合優勝の発表です。

▼今年も優勝です!

上位を狙え!多摩川いかだレース

ハートフルおやじファミリー号、今年も優勝です!強い!タイムはなんと8分17秒

▼おめでとうございます!

上位を狙え!多摩川いかだレース

私たちの正式タイムも出ました。17分38秒でした。20分をきった!順位は、、、50位。私たちだけじゃなく、周りもみんな手ごたえを感じていたってことですね。とにかく沈まずにチームでゴールできて本当に良かったです。次は目指せ10分か?!

◆7月21日放送分より 番組名:「安住紳一郎の日曜天国」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190721100000

編集部おすすめ