TBSラジオ「山形純菜 プレシャスサンデー」(日曜日・午前6時~生放送)
「日曜日の朝を楽しくする」ワイド番組。
朝9時台の「プレシャスエンターテイメント」は、毎週ステキなゲストにたっぷりお話を伺っています。

10月27日(日)9時台ゲスト:EXILE松本利夫さん

「レモンサワー2500杯だけじゃない!」松本利夫さんのEXI...の画像はこちら >>

松本利夫さんは、1975年生まれ、神奈川県出身。16歳の時、ZOOのパフォーマンスに衝撃を受け、ダンスを学び始めました。1999年、ZOOのメンバーHIROさんに誘われ、「J Soul Brothers」に加入。2001年「J Soul Brothers」から「EXILE」に改名し、シングル「Your eyes only ~曖昧なぼくの輪郭~」でデビュー。創設メンバーとして人気を牽引し、2015年、EXILEパフォーマーを卒業。現在、映画や舞台、バラエティー番組などで、幅広くご活躍中です。
山形:EXILEの先輩後輩の関係ってどんな感じなんでしょう?

松本:EXILEは先輩が後輩の面倒を見て、後輩が先輩を慕うというベースはあるんですが、関係はかなりフランクだと思います。食事や飲みに行ったりもしますよ。でも僕は後輩を何人かピックアップするんじゃなく、グループ全体を誘います。かなりの多人数になるから、財布の中身が大変なことになりますね(笑)後輩はみんな、払う気ないですから!

山形:EXILEの皆さんの打ち上げで、目黒からレモンサワーが消えたと聞いたことがあるんですが?
松本:これ、台本に書いてある数字が違いますね。レモンサワー1500杯じゃなくて2500杯、1日で飲みました。その日はスタッフさんとメンバー、サポートメンバーで合計150人位いたかな?レモンサワーだけじゃなく、ビール、ワイン、テキーラもガンガン空けてました。

楽しかったのか、どうかは…?記憶にないですね(笑)

EXILE・LIVEでの二大笑撃事件①~時が止まる瞬間~

松本:ライブ中、パフォーマーだけが登場するパフォーマー曲というのがありまして。その時になんと、音楽が止まってしまって、全然復旧しない!マイクもないから「あれ?音止まっちゃいましたね?」とも言えないし。どうしようかなーと思って、パフォーマー同士目を合わせて、クラップ(手拍子)を始めました。そしたらお客さんも一緒になってクラップしてくれて、クラップだけで予定通り、踊りきりました!その時のパフォーマンスは滅茶苦茶盛り上がりましたね~!

EXILE・LIVEでの二大笑撃事件②~後には引けない~

松本:スタジアムツアーの最終日だったんですけど(中略)最後の曲で会場内をトロッコに乗ってまわる演出だったんです。その時「服を脱いじゃいけない」って決まりだったんですけど…僕、興奮しすぎて脱いじゃって!自分だけ上半身裸で、トロッコに乗って踊っているという!誰が見ても「MATSUさんやっちゃいましたね!」って状況でした。後には引けないからパフォーマンスを続けましたけど、恥ずかしかったなー(笑)

★後半:「MATSUぼっち」思い出のロケは…?

「レモンサワー2500杯だけじゃない!」松本利夫さんのEXILE笑撃事件!

山形:最近、夢中になっていることはありますか?
松本:夢のマイホームを購入しようかなと。買うからにはイチから建てたいなと思いまして、その最中なんです!インテリアだったり床だったり壁だったり…。色やらパターンやら…もの凄く種類があって大変なんですけど楽しいですね!やっぱり帰りたくなる家がいいですもんね。
帰りたくない家ってあるじゃないですか?
僕、昔、あったんですよ(笑)

山形:フジテレビの人気番組「MATSUぼっち」の印象的な現場ってありますか?
松本:MAKIDAIとのダジャレ対決ですね!彼は頭の回転が早いのでポンポン出てくるんですよ!僕、久しぶりに泣きながら笑いました!本当はATSUSHIに出て頂きたかったんですけどね。僕らの中では、ATSUSHIはダジャレチャンピオン!殿堂入りですね。

◆10月27日放送分より 番組名:「山形純菜 プレシャスサンデー」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20191027060000

編集部おすすめ