TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。先週お知らせした通り、オズワルドのお二人が来る今週、オープニングは、小木さんの寒暖差アレルギーの話。
くしゃみと鼻水が止まらないと。そこから、小木さんのボクサー時代の話。高校3年の夏、サッカー部を引退し、有り余る体力を活かすため、超名門のボクシングジムへ入門。当時、簡単に世界を獲れると思っていた小木さんでしたが、最初は、床の雑巾拭き、縄跳び、シャドーボクシングと、パンチを当てる機会がない日々が。そして、いよいよミット打ち。会長の指導の下、ワンツーパンチを打つと同時に繰り出される会長のパンチをかわすトレーニングの中で、会長のパンチがちょっとだけ小木さんの鼻に。その衝撃により、くしゃみが止まらなくなった小木さん、世界を断念。そんな思い出のあと、まだ彼女の鼻の穴に500円玉を入れることが許されていた時代の話を経て、矢作さんがズドーンのDAZNの話、ザ・マミィやニューヨーク、空気階段など馴染みのコンビの決勝進出が決まったキングオブコントの話などあって、まるで、オズワルドが来るんて思わせないようなトークを展開。そして、今度の土曜11日が矢作さん50歳の誕生日という事で、恒例・予告サプライズ。で、1時52分、ケーキを持って、オズワルドがサプライズ登場。
おぎやはぎ「欲漫とムヨ漫とオズワルド」の画像はこちら >>
そこから、若手の鬼門、サプライズのリトライ地獄。祝い方へのダメ出しに次ぐダメ出しで、何度も再挑戦。
でも、ツッコミの伊藤さんだけ。なぜなら畠中さんは、小木さん要素が強いため、おぎやはぎのお気に入り。だから、畠中さんのことも喜ばせろと。
おぎやはぎ「欲漫とムヨ漫とオズワルド」
そんな伊藤さんの予告サプライズ失敗後、オズワルドをお招きした本題「M-1グランプリ」について。去年のM-1グランプリ決勝、5位だったオズワルドのネタを見たおぎやはぎの評価は、「声を張り過ぎ」「テンポが速い」「もしかして優勝狙ってるんじゃないか」。「おぎやはぎっぽい」と言われるオズワルド、おぎやはぎとしては「もう、あんな恥をかかせるわけにはいかない」と、熱烈アドバイス。
おぎやはぎ「欲漫とムヨ漫とオズワルド」
ところが、「あれは恥じゃない」と否定する伊藤さん。そこから展開する「おぎやはぎ・畠中・リスナー」 vs 「伊藤」という対立構造。そもそも「優勝を目指したこと自体が、あの大惨事を生んだ」と諭すおぎやはぎ。伊藤さんがやったのは欲出し漫才、いわゆる「欲漫」。無欲漫才、「ムヨ漫」でなければ優勝はできない。「M-1」の「M」は、「無欲」の「M」であり、「マジ無欲」の「M」。
終始、M-1優勝に向けて欲むき出しの伊藤さんでしたが、リスナーからのご意見・ご指摘も踏まえ、結論、畠中さんの優勝。まさに無欲の勝利、おめでとうございます!M-1本番も、ぜひ、ムヨ漫で臨んでください!
おぎやはぎ「欲漫とムヨ漫とオズワルド」
50歳の誕生日に、スタッフから「うすはり」タンブラーをプレゼント。
おぎやはぎ「欲漫とムヨ漫とオズワルド」
編集部おすすめ