TBSラジオで毎週火曜深夜0時から放送『アルコ&ピース D.C.GARAGE』259回目の放送。

来ました・・・

先週のお知らせ通り、松竹の鬼で、鬼のマナー講師。北欧神話のキモトゥーブ、下等悪魔、木本じ無惨、アホアホサウナマンの異名を持ち、さらには鬼の祖とされる不死身の存在で、松竹卍リベンジャーズの総長の木本さんがガレージに遊びに来てくれました。
え?ひよってる奴いる?いねーよなあ!?

木本さんの取説・・・

今回の放送で分かった木本さんのOKマナー、NGマナーをまとめてみました☆OKマナー・スペースジャムのTシャツは後輩が着ていても大丈夫。・後輩を叱る時は、顔ではなく、なるべく腹で。・メールの返信はほんまにゆっくりで大丈夫。ただ絵文字を使う時期には気をつけて。・車のシートは無言で倒してもOK。・後部座席に乗ってもいいが、一回ツッコむ。・車内でのマックはOK。「美味しいか~」と聞いてくれる。・楽屋挨拶で後輩がクロムハーツじゃらじゃら、腰パンでもOK。・ただし、ヘッドホンをしていたら何の音楽を聴いているか聞く。・もしつけ麺を食べながら入って来たら、「時間がないんか?」と一旦聞いてくれる。・焼肉の初手冷麺はOKだが、ワンチャンキレるかも。・韓国海苔だけでお腹いっぱいになっても大丈夫。
追加で注文もしてくれる。・サンチュだけ食べてお腹いっぱいになった場合は、水を注文してくれる。・キモトゥーブウォッチャーは、キモ兄とよんでOK。☆NGマナー・目を見て話しましょう。・車での送迎を断る場合はちゃんと嘘をつく。リアルに嫌な顔はしない。泣きそうになるので。・沖縄旅行に行ったときは、都内でできるノリは控える・車内では禁煙。吸ったらブチギレ。・車内でのつけ麺はNG。・楽屋挨拶での自己紹介はゆっくりしっかりと。・焼肉の肉の「上」とか「特選」とかは木本さんが決める。
好きな部位だけ教えて欲しい。・初手はタレではなく塩。焼きは木本さんに任せる。・もし、焼きが甘くて中がレア気味でも、口から網に戻すのはNG。 (引き出しにない程の怒りが沸いてしまったので)・木本さんがラジオブースに来た時、手元にいくつもペットボトルを置くのはNG。
鬼のマナー講師、木本がガレージに登場の画像はこちら >>

ブレインスリープ 三度寝!・・・

今回は特別に、木本さんと一緒にお送りしました。木本さんの過去の車は鬼ダサ車だったことが発覚。あと、なんでも柚子胡椒を付けて食べる木本さん。ちなみに、柚子胡椒に合わない食べ物はほとんどだそうです。
編集部おすすめ