1月18日放送のTBSラジオ「TALK ABOUT」
23時台ではDa-iCEのボーカリストでもあり、Natural Lagというバンド活動も始めた花村想太さんが登場!

彼が語ったのは・・
花村想太が嫉妬!
『バンドのスゴいボーカリスト特集』!

ボーカリストが嫉妬する!バンドのスゴいボーカリスト特集【花村...の画像はこちら >>

4オクターブの歌声を持ち、歌唱力が評判!
そんな、Da-iCE・Natural Lagのボーカル花村想太がボーカル視点で嫉妬する、バンドのボーカリストを特集!

Official髭男dism:藤原聡

ストレートな歌声!
「Pretender」という曲で言うと、Bメロに入る前の落とし方に注目して欲しい!

「まず、Aメロ。高いフレーズが2回出てくるんですが・・ "君とのラブストーリー"はファルセットで"予想通り"は実声。

韻を踏んでいる2つのフレーズをあえて分けて歌っている・・とてもテクニカルなんですよね。」

「で、次は「~続きはしない事を"知った"」!ここです!この"知った"っていうのは、この曲の中で1番心がグッとくるんです。音楽には(冷たい息)と(暖かい息)で出来てるんですよ。説得力が増す暖かい息を使った、"知った"だからこそ、届くんです。」

ボーカリストが嫉妬する!バンドのスゴいボーカリスト特集【花村想太×工藤大輝】

Mrs. GREEN APPLE:大森元貴

ハイトーンのお手本。
「青と夏」という曲ではぶっとんだハイトーンを聴いてほしい!

「これすごいんですよね・・サビで半音ずつ、音、メロディが上がっていってるんです。サビの中で1オクターブとか使われると普通の人は結構しんどいわけです。そんな中、ラストのサビは半音あがりまくった所からさらにもう一個上がっていくんです!これはもう、天才です。」

ボーカリストが嫉妬する!バンドのスゴいボーカリスト特集【花村想太×工藤大輝】

King Gnu:井口理

考え抜かれた歌声。
「白日」という曲は・・歌い出しからすごい!

「この曲ってめちゃくちゃウィスパーボイスで歌っててそれによって、不安定さが耳に残るんですよ。Bメロも低い声が目立ってるんですけど低い声の裏にオクターブ高い声も入れてあると。サビはクイックブレスのタイミングと速さが尋常じゃない。きっとかなり考え抜かれて曲が作られているんだろうと思います。」
※クイックブレスとは・・わずかな瞬間にする呼吸のこと。

ボーカリストが嫉妬する!バンドのスゴいボーカリスト特集【花村想太×工藤大輝】

4オクターブの歌声を持つボーカリスト、花村想太が嫉妬する、バンドのボーカリストを細かく解説しながら紹介していきましたが・・
もう1度、それぞれのバンドの曲を聞き直してみてください。きっと、聞こえ方が全然変わってくるはずです!

◆1月18日放送分より 番組名:「TALK ABOUT」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200118220000

編集部おすすめ