TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。
おぎやはぎ「ウォーキング向けラジオ」の画像はこちら >>
この日の放送前、10月7日(木)午後10時41分ごろに関東地方で発生した大きな地震。
そちらの状況を、随時お伝えしながらの生放送となりました。そんなこの日のトークは、矢作さん絶賛の松屋のマッサマンカレーから。ここのところ、3週連続で話題のこのカレー、矢作さんは10月5日までの販売だと勘違いし、もう食べられないと思っていましたが、5日はライス大盛り無料期間の終了日。ひと安心。とはいえ、販売終了日は明らかにされておらず、いつ無くなるか心配。だったら、どうにか終わらせないよう、動くしかない。署名を集めて、「マッサマン!マッサマン!」とシュプレヒコール。
おぎやはぎ「ウォーキング向けラジオ」
マッサマンのあとは、じゃがりこ。先週、矢作さんの愛息・朔太郎くんがじゃがりこ大好きと話していましたが、その放送を聴いていただいたカルビーのじゃがりこ課長さんから、お手紙と大量のじゃがりごが!
おぎやはぎ「ウォーキング向けラジオ」の画像はこちら >>
そのご厚意に、いろんなじゃがりごをサクサクサクサク。矢作も小木もサクサクサクサク。文句なんかも交え、「美味い」ばかりのさっくりとした食レポを披露。あらためて、じゃがりこ課長さん、ありがとうございました!今後とも宜しくお願い致します!
おぎやはぎ「ウォーキング向けラジオ」
こんな感じで、冒頭から食べ物ばかりでしたが、この放送をリアルタイムで聴いている方のなかには、地震の影響により、公共交通機関が使えず、歩いて帰宅中だというクソメン・クソガールも・・・。
そこで、楽しく有意義なウォーキングの時間にしてもらうと、同じクソメン・クソガールから、応援メッセージや役立つ情報を募集。
おぎやはぎ「ウォーキング向けラジオ」
途中、デューク(≒アダモちゃん)の時間や、マリトッツォ論争が巻き起こりましたが、この日もたくさんのメール、ありがとうございました!
おぎやはぎ「ウォーキング向けラジオ」
おぎやはぎ「ウォーキング向けラジオ」
そんなお話の一方で・・・こちらもきっと皆さん気になるお話、キングオブコント2021のお話。ご存じの通り、結果は空気階段さんの見事優勝。そして2位は、男性ブランコさんと並んで、人力舎の後輩ザ・マミィさん。まぁとにかく凄い大会。本当にレベルが高く、おぎやはぎも絶賛。あんなに面白かったジェラードンさんですら、優勝争いもできない。ほんとに全組面白かった。だから、あのネタでビリのニューヨークは凄い。あれでビリの大会。あれはいいビリ。凄いビリ。
大会総括として、みんないい人でした。
おぎやはぎ「ウォーキング向けラジオ」
それでは、来週もよろしくどうぞ~。『おぎやはぎのメガネびいき』サブ作家 水野
編集部おすすめ