平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび 」。
10月25日(月)は、赤江珠緒とカンニング竹山のコンビでお送りしました。

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバ...の画像はこちら >>

先週はたまむすびのラジオ欄を木曜パートナー土屋礼央が担当しましたが、今週からは通常に戻ります。今日の新聞です。

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!

通常運転に戻りましたが、今日のお二人。何やらファッションが…。

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!

この季節、赤のチェック着がち!という事でチェッカーズな2人でお送りしました。

そんなお2人ですが、赤江さんは中学生の時の親友から「彼氏が出来て同棲始めた!」という連絡があったそうで、久々の恋バナに興奮したそうです。

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!

竹山さんも負けじと最近の恋バナ。
仕事帰りに歩いて帰っているところ、家の野菜だしを買い足しておこうと寄ったお店で偶然にも奥様とお会いしたそうで。しかも2人ともその野菜だしを買おうとしていたそうです。

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!

ここまでなら「夫婦の良い話」ですが、竹山さんが思ったのは「1人で良かったーーーー!!」。
(別にやましい事はありません)

というわけで今日のメッセージテーマはシンプルに「恋バナ」。

たくさんのメッセージ、そして悩みも頂いたんですが、2人のアドバイスが弱い…。


「彼氏と手を握るにはどうすれば?」→「飴ちゃんを忍ばせておく」

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!

2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。

今日は先週の「琉球グラス」についての不思議な縁!

依頼者のそらじさんからお礼のメールと、沖縄で調査してくれたテディさんに提灯のプレゼント。

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!
赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!

そしてTBSラジオに小包が届き、開けてみると…。

番組でも紹介していた沖縄の琉球ガラス職人、東新川拓也さんからでした!
ラジオを聴いていただいたそうで、赤江・竹山に琉球グラスのプレゼントも…。

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!

何もしてないのに申し訳ない!という事で赤江・竹山でご購入させて頂き、そらじさん・テディさんに送ろう!という話になっております。

そしてなんと!東新川さんの作品はなんと「STORES」で買えます!
詳しくは東新川さんのインスタグラムをご確認ください!

改めて、調査にご協力頂いた皆さんありがとうございました!

来週の竹ガムは特別編。
11月3日にCDデビューする絶対音感を持つメロン界のアイドル・山口めろんさんが来てくれます!
お楽しみに!!

2時30分頃からは、「桃屋のかんたんレシピ」!

今週、桃屋の商品を使った美味しくて、簡単なレシピを紹介してくれるのは、川村美保さんです。

今回のレシピは・・・
岐阜県の郷土料理「漬物ステーキ」を桃屋流に簡単アレンジ、「ザーサイ ステーキ」です!

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!

〈材料(2人分)〉
・卵:2個
・桃屋の「味付榨菜」:1/2びん(50g)
・長ねぎ:1/2本
・バター:20g

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!

〈作り方〉
フライパンにバターを熱し、ざく切りにした「味付榨菜」を入れて、弱火でじっくり炒めてください。
榨菜の香りが出てきたら、火を強火にして、溶いた卵を流し入れます。
フライパンを回しながら、卵が半熟状になったら器に盛り、白髪ねぎにした長ねぎを散らせば完成です!

桃屋の「味付榨菜」は、ザーサイをおよそ1年間発酵熟成させ、ごま油と醤油で味付けして、作られているので、バターのコクと相まって、奥深いザーサイの旨みを存分に味わえる、一品に仕上がります。

ザーサイとバターがこんなに合うとは!
ごはんのおかずにはもちろん、ごはんにのせて、どんぶりにして食べるのもオススメ。ぜひお試しください!

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!

3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。


Twitterを乗っ取られちゃったお話から松坂投手の引退まで。
3人であーだこーだお喋りしてます。

赤江珠緒・カンニング竹山がリスナーの「恋バナ」に浅めのアドバイス!
編集部おすすめ