TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
181回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
【R−1ぐらんぷり】
史上初の無観客での生放送となったR-1ぐらんぷり。
ハライチと仲の良い超絶怒涛のピン芸人・サンシャイン池崎さんも敗者復活戦で参加。
髪を金色に染めて挑んだ池崎さん。
ネタバレしないように、結果発表時は黒い髪のかつらをかぶりネタバレ防止は準備万端。
…だったのにも関わらず、敗者復活戦の模様がダイジェストで放映されてしまい、結局バレてしまう、という計算ミス。
ついてない池崎さん。頑張って。
【モノマネブームにナンブーム】
先週から続くモノマネの話。
やたらと勘がにぶい半沢直樹が新ジングルに。
こうして聴くと結構特徴を掴んでますね。
さらにはランク王国のラルフへのリクエストも届きました。
果たして、次はどんなモノマネが出てくるんでしょうか?
そして、ナンの使い方にも色々メールが来ました。
けど、結局美味しいから食べちゃう。
ナンの魔力はすごいものがありますね。

【今週の澤部さん】
セクシーなDVDが大好きな澤部さん。
売れる前からDVDを借り、小金を持ち始めると自分へのご褒美としてラーメン花月でラーメンを楽しんでからアダルトショップへ行くゴールデンコースを楽しんでいた澤部さん。
その買いっぷりはまさに大富豪。
結婚すると、いつしか自然と個室ビデオに通うように。
そして家では見られないためにカバンで持ち歩く奇行に走ったり。
そんなアダルトな歴史を饒舌に語る澤部さん。
本当に3児のパパなのか。もしかして童貞と喋っているのか?と、錯覚を覚えるトーク。
そんな童貞パパが娘のピアノ練習中に、服を取り出そうとして隠していたセクシーDVDも一緒に取り出してしまう大事件が勃発。
奥さんは何も言わなかったそうですが、わかっているかもしれない。
そんな恐怖に怯える日々を過ごしているそうです。
【今週の岩井さん】
イルミナティカードにハマり、調べるだけで休日の半分を費やしてしまった岩井さん。
イルミナティカードは40年前に発売されたカードゲームにも関わらず、絵柄がすべて世の中の出来事を予言しているとも言われているそうです。
そんなイルミナティカードに興味津々な岩井さんはスーパーに買い物へ。
しかし…好きでよく食べていたあおさのり納豆が売り場にない、という不測の事態が。
イルミナティカードを見ておけばわかったのに…
鶏皮を煮る鍋の汁を買おうとしたら売り場自体がない…
イルミナティカードを見ておけば予期できたのに。
かき揚げを取ってイカゲソの天ぷらも取ろうとしたら小のパックで入らず…
イルミナティカードを見ておけば予測できたのに。
いろいろと買い物に支障が出ていたようです。
結果、ファンタグレープと食パンもカゴに入れて楽しいお買い物が終わったそうです。
皆さんも買い物へ行く時はお手元のイルミナティカードを確認してから行ってみてください。
そんな今週の放送でした。

それでは、次回のターンで!
◆3月12日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200313000000