TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!

11月18日(木)もお聴きいただきまして、ありがとうございました。

世の中的に、今週はどうしても某ールナイトニッポンでの重大発表に注目が行きがちですが、我々JUNKも負けじと重大発表。

10月10日を結婚記念日とする夫婦が集まったチームオクトーバー。
先日、新たに照英さん夫妻の正式加入が発表されましたが、この度、チームの証でもある「チームオクトーバーTシャツ2021年ver.」が、ついに完成。

「チームオクトーバーTシャツ2021年ver.」が、ついに完...の画像はこちら >>

白と黒のボーダーをベースに、小木家、東京03・角田家、宮嵜P家、そして照英家、4つの家紋が胸元に。

Tシャツをプレゼントすると言ったリソナーの皆さん、到着までもうしばらくお待ちを!
届いたら、みんなでバカやってください。

「チームオクトーバーTシャツ2021年ver.」が、ついに完成。

そんな重大発表の後は、この日発表された、M-1グランプリ2021の準決勝進出者の話。

アルコ&ピース、ハライチ、ニューヨーク、オズワルドなど、メガネびいきに縁あるコンビや、人力舎の後輩・真空ジェシカも進出。

ちゃんと時間を守って、ちゃんと声が出て、ちゃんとマイクの前に立てれば、誰でも決勝に残れる時代のM-1を戦い抜いてきたおぎやはぎからすれば、今の時代のM-1で準決勝に残ること自体、凄いこと。
まして、すでに売れている状態、無名という武器が無い状態でとなれば、なおさら。
だから、偉いと。

「チームオクトーバーTシャツ2021年ver.」が、ついに完成。

そんなおぎやはぎ、この日から二日後、年に一度の漫才最高峰の祭典、フジテレビTHE MANZAI 2021」の収録が。

なんだかんだで毎年出場していますが、その日のネタは、その日に作るという、傍から見ると理解に苦しむスタイルのため、今日の段階では、披露するネタはノープラン。

一応、矢作さん、「よっ!インフルエンサー」という、よく分からないつかみは思い浮かんだそうですが、自ら却下。

こんな状態のため、リソナーの力を借りようと考え・・・
この日のメールテーマは「漫才のネタ案」。

おぎやはぎの新ネタのため、「こういうつかみどうですか?」「こんなテーマどうですか?」というメールを募集しました。

流れというか、ノリでの募集でしたが、本当にたくさんの漫才のアイデア、ありがとうございました。

そのたくさんのアイデアを、いつもダラダラしてるおぎやはぎが、漫才師として、ちゃんと揉んで広げて、ネタの原型に。

まぁ、ならなかった感じのものもありましたが、おぎやはぎのネタ作りが垣間見える、ある意味、貴重な放送になったのではないでしょうか?

「チームオクトーバーTシャツ2021年ver.」が、ついに完成。

リソナーの皆さんから頂いたアイデアの数々、明日まとめて、明後日本番。
まだ放送日は発表されておりませんが、今年のザマン、楽しみに待ってましょう!!

『おぎやはぎのメガネびいき』サブ作家 水野

編集部おすすめ