TBSラジオで毎週火曜深夜0時から放送『アルコ&ピース D.C.GARAGE』
「アルコ&ピース D.C.GARAGE」270回目の放送。
この番組、「チョロピア君」がバズっています。
静岡県・・・・
ベイエリアに引っ越した酒井さん。
奥さんは静岡にいるわけなんですが、酒井さんが言っているベイエリアって、東京湾じゃなくて、
静岡の沼津のことではないですか?
てか、静岡って怖いくらいに横長ですよね。
分裂してもう一つ県が出来てもおかしくないくらい。
徳川とかが、『長くし給え』とか言ったんですかね?
あ、でも静岡disってるわけではないんで。怒んないでください。
平子さんだけ、『殿様バカだった説』を提唱していますが、遠くの沖で勝手に言っているだけなので。
悪いのは平子さんです!
アルピー、準決勝へ・・・
M-1準決勝進出!ということで、敗者復活か決勝の2択に。
敗者復活は外だし、陣内さんとの絡みもあるし、緊張して嫌だから決勝に行きたい平子さん。
でも決勝は決勝で緊張するので、進出したら初の辞退もあり得ます。
M-1といえばOPのVTR。
VTRに使われたいために、カメラを意識してヤッてる芸人が多いと思いますが、出演経験のある酒井さんからのアドバイス。
「カメラを意識せずに自然にやってます感を出すことが大事」
「カメラから逃げる気持ちで。カメラから追っかけさせるんだ」だそうです。
参考になりましたね。

アルピー爆散・・・
準々決勝に向けて、1時間前に高島屋のテラスでネタ合わせをしたアルピー。
テラスのイルミネーションが綺麗すぎて、恋愛リアリティーショーみたいになっちゃったので合わせ少なめで現場入り。
M-1恒例のインタビューが新人の方への、平子りの取説が不十分だったようで、代わりに酒井さんへのインタビューが長くなり最後の合わせが出来ない事件もありつつ、本番30秒前。
場を俺らの空気にしなきゃと思った平子さん「俺、頭でなんか適当に言うわ」とめちゃカッコいい宣言。
ゆっくりと舞台に立ち、会場を見渡し、「さあ平子何を言う!」の待ち状態。
平子さんの頭に浮かんだワードは『平子は平子だよ』、、、。これは言うわけにはいかない。
でも口は動いてしまっている。キャンセルが間に合わない。
結果、『平子でアムアム』。一番ダメな展開。客席のヘビーリスナー大歓喜。
さらにつかみで20秒近く使ってしまったため、最後の一言に差し掛かるところでタイムオーバー。
色々あった平子さん。理由はわからないまま、ラオウ見たいに天高く拳を突き上げてフィニッシュ。
舞台を降りると、例のインタビュアーが満面の笑みを浮かべていました。
その瞬間、腰を抜かし膝から崩れ落ちた平子さん。
満身創痍ですが、準決上がれたので一片の悔いなし。
…ということでいいですか?