TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜夜9時30分から放送中!

イモトの引越し遍歴の画像はこちら >>

「イモトのリモート(笑)」と、イモトが今週から始まった自宅からのリモート放送を報告。スタジオ収録と違い、ひとりぼっちで不安と言いつつも、過去にも自宅収録=宅録は経験済みというイモトが、いつもようなテンションの高い放送内容をお届けしました。

あさこの優しい気遣い
買い物以外は、ずーっと一人で家で過ごしていて「夫のイシザキさんとしか会ってない」とイモト。会いたい人がたくさんいて、よく会って遊んでいた「結子さんとも全然会えてないので寂しい」。そして、今回ひとり寂しく自宅から収録することをある先輩に伝えたところ・・・

イモト:先輩で「すっぴんしゃん」ヘビーリスナーの、いとうあさこさんが自分で“笑い声”を録音して送ってくれたのよ、すごくない!?49歳のあさこさんが、後輩のためにちょっとでも楽しくなればいいかなと、自宅でわざわざ録音してるところを想像してみてよ、泣けてくるでしょ!?感動しましたよ。

イモトの引越し遍歴

イモトおすすめ「一人暮らしにあるといいもの」
この春に大学生になったリスナーからの「初めての一人暮らしにあるといいものは?」というメールに、イモトがアドバイスしたアイテムとは!?

イモト:2つあって、1つは床拭きロボット「ブラーバ」。これ、今まで買った家電の中でいちばん重宝してる! 一人暮らしならこれで事足りる!4万円と高いけど、1回買っちゃえば。で、もう1つは・・・「花瓶」。イイ女ぶってるわけじゃないけど(笑)お花って、ぶっちゃけ無くてもいいものだけど、部屋にお花が一輪あるだけで全然気持ちが違う!丁寧な暮らしをしてる、と自分に自信が持てるアイテム。近所に行きつけのお花屋さんを見つけて、週に1回くらい500円くらいのお花を買って活ける。あるとちょっとだけ幸せな気持ちになりますよ。

イモトの引越し遍歴

イモトの引越し遍歴
引越しシーズンということで、イモトが大学で上京してから「イッテQ」の珍獣ハンターとして活躍する現在までに住んだ物件をプレイバック。「この15年の間に6回引越しているけど、どの物件も良かった!」とイモト。そして6件とも、不動産屋さんに行ってその日のうちに即決したとか。

1.「高座渋谷」の学生寮
イモト:これは親の希望で、アヤコは家事もしないしご飯も作らないだろうし、とんでもない生活になってしまうから、まずは寮からじゃないと安心できない、ということで。

イモト:すごい良いのが寮母さんがいて必ず毎日、夕ご飯と朝ご飯が付いているんですよ。で、月8万円だからなかなか安いと思います。お風呂やトイレは共同。いろんな大学の学生が集まっているので、楽しかったですね。

イモト:ただ門限が夜10時くらいだったんで、きつくて。私、大学に入って3日目でホームシックもなくって、夜、遊びまくったんですよ。鳥取にないものが神奈川にはめちゃくちゃあったんで。寮に入って一週間目くらいから朝帰りをバンバンやってましたから。朝5時くらいに帰宅して寮母さんに気付かれないようこっそり札をめくるみたいな生活を2年間してましたね。

2.「湘南台」のアパート
イモト:ほんとの一人暮らしがしたいということで、大学3年生の時に家賃が6万円のアパートへ。この時の引越しが大変だったんですよ。

引越し当日にインフルエンザになっちゃって。40℃の高熱で引越ししたんですよ。

イモト:初めての引越しということで、鳥取から両親が手伝いに来てくれたんですけど。学生寮の生活がかなりひどい生活でして。ゴミだめのような部屋になっちゃってて。当時、紙パックのコーヒー牛乳をよく飲んでいたんですけど、何ヶ月前のやつを放置しててもうヨーグルトみたいになってるのよ。今思うとほんとひどいんですけど。お母さんに「一人暮らしさせられないよ!」とめちゃくちゃ怒られながら、40℃の中、引越しをした記憶がありますね。

イモト:ここも2年間でしたけど、すげー楽しかったな。湘南台の「和民」で初めてバイトしたり、大学のサークルの代表をやっていたケンさんに恋に落ちて。付き合えるんじゃないかと思っていたら、私も知ってるサークルの別の先輩と付き合うことになってしまい、あの時は湘南台の改札口で膝から崩れ落ちましたね。

3.「千歳船橋」でルームシェア
イモト:湘南台時代に「イッテQ」のオーディションに受かって海外にも行き始めていたので、次どうしようということになって。

当時お金が無くて一人暮らしをやっていける気がしなかったので、大学時代の親友アカハネさんと卒業したらルームシェアをしようということで、ついに東京・千歳船橋にマンションを借りて住むことになりました。

イモト:駅から徒歩10分の2DK。家賃10万円を2人で割って5万5万でやっておりました。そこに3年間くらい住んだのかな、楽しかったな。アカハネさんとはすごい仲良しで、この頃には私もお金が稼げるようになってきたので、次に引っ越す時はもっと良い所に2人で住もうという気持ちでいたんですけど、アカハネさんが結婚するということで一緒に住めないということでルームシェアは終わりました。

4.「若林」のデザイナーズマンション
イモト:また一人暮らしに戻ったんだけど、次は住みたい所に住めるようになっていたので三軒茶屋の隣の若林で、憧れのコンクリート打ちっ放しのデザイナーズマンションに住むというね。コンクリート打ちっ放し、かっこいいじゃん!住んでみたら夏はめちゃくちゃ暑くて冬はめちゃくちゃ寒かったけど。でも帰るたびにニヤニヤしちゃったね、トレンディな感じがして。

5.芸能人といえば・・・「恵比寿」の物件
6.「マンション」購入

イモトの引越し遍歴

TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」(4月29日・水曜放送より)

◆4月29日放送分より 番組名:「イモトアヤコのすっぴんしゃん」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200429213000

編集部おすすめ