平日午後1時から放送中のTBSラジオ「たまむすび」。
5月4日(月)は、カンニング竹山さんと出水麻衣アナウンサーでお送りしました!
療養中の赤江さんに代わって今日は出水麻衣アナウンサー!
たまむすびには2015年8月以来の登場。
「その節は竹山さんにお世話になりました」
と出水アナ。

詳しくはググって頂きたいのですが、オブラートに包んだ形で出水アナから説明もありました。
そして竹山さん、先週火曜日に事務所の「大喜利NO1決定戦」のMCを担当。
竹山さん自身は「大喜利が出来ない!」ということで今回のメッセージテーマは「実はアレできません」になりました。

「ウィンクが出来ない!」というリスナーからのメッセージを受けて「俺はできる!」と竹山さん。

出来てませんでしたね。
そして2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。
今回は先週紹介した依頼
「小学生の時、『母の日』にプレゼントした花の名前が知りたい!」の調査報告。
先週紹介した依頼ですが、たくさんの方に「この花はアレですね!」と情報頂きました。

お花屋さんからアロマコーディネーターまで。
情報をまとめると「ゼラニウム」との事でした!
依頼者さん、是非母の日にゼラニウムを贈ってあげてくださいね。

そして3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。
出水さんとはこちらも5年ぶりという事で、ちょっと緊張している小田嶋さんでした。

◆5月4日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200504130000