TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」毎週日曜日朝9時から放送中!
今回もちゃきちゃき大放送をお聞きくださいまして、ありがとうございました。
しばらく漫才から遠ざかってしまったナイツ。


早くみんなの前で漫才やりたい!!
と思いついたのが「ドライブイン」方式。
諸外国では結婚式やディスコなどに車で参加するのが流行っているとは土屋談。
これからお笑いも「ドライブイン」はどうかなと提案。
どこか大きな駐車場に車を止めて、車中で生のお笑いを楽しむ、まさにドライブインシアタースタイル。
笑い声の返りはクラクションで。
休園延長となったディズニーランドも、ドライブイン方式はどう?と。
駐車場も広いし、ショーなんかはそれでも十分楽しめるんじゃないかな?
アトラクションも車に乗って・・・これはこち亀の発想ですね~。

今日の常連さんは、やくみつるさん。
ご自宅からお電話での出演となりました。
小池知事がホテルで療養している感染者に「けん玉」を贈ることが報じられました。
この話題を見て、やくさんは「有料チャンネルも解放したらどうか?」と提案。
希望する人にお笑いチャンネルを解放してあげれば、元気を与えることができるんじゃないかと。
決して有料アダルトが見たいわけじゃなく・・・
ドラマ「麒麟が来る」の放送回数を減らす可能性を受けて、「本能寺の変の前で終わっちゃうんじゃないか!?」と気が気でないやくさん。
どうやら過去に明智光秀を演じたことがあるとか、びっくり発言。
メガネも着けてたけど・・・
ヅラにヅラを被ることになるのでちょんまげも付けなかったけど・・・
大相撲、24日から予定されていた夏場所中止を受けて、7月の場所も危惧。
7月から場所が始まるとすれば、6月末にはぶつかり稽古もやらないと。
そうなると相撲協会独自の判断も迫られるのではないか?
一体どうなる!?大相撲。
その他、「台湾プロ野球の観客動員」ニュースなど、今週の話題を総括しました。
今週の中継コーナー「ちゃきちゃきリポートTOKYO潜入大作戦」「ちゃきちゃきリポートTOKYO潜入大作戦」
リポーターの伊東楓アナウンサー
今週はテーマは「YouTube」!

ナイツのお二人も投稿している「YouTube」。
塙さんはチャンネル開設時「一週間で土屋さんのチャンネル登録者数越えないと、芸人やめる」という発言もありましたが、今やチャンネル登録者数およそ2.2万人!
対する土屋さんはおよそ1.3万人。
この先も登録者数を増やすべく!
同じくらいの登録者数を持つライバルたちはどんな動画を上げているのか?調査報告でした。

みなさん個性的な動画を上げている様子。
楽しく自分の趣味の動画を上げていたら、いつの間にかチャンネル登録者数1万人!なんてことも・・・?11時のゲストコーナー「TOKYOよもやま話」は、漫才コンビのオジンオズボーン登場!
今日のゲストは漫才コンビのオジンオズボーン。

篠宮暁さんがTKO木下さんから受けたパワハラ騒動。
塙さんにこの話題を振られた篠宮さんは「後輩にきびし~ぃ、でも愛あるぅ~」と大人のフォロー。

そして魅せていただきました。
オジンオズボーンの漫才。
ネタは「ハラスメント」でした(笑)
久しぶりの漫才、お互いの距離が近くてちょっと怖かったと。。。

30代に薄くなってきたと高松新一さん。

先日、2800株を植毛したそうで、周りから「明るくなった!」と言われるそうです。
ちなみに高松さんの植毛法は、一度毛根を抜いて、新しい穴を空けて、そこに抜いた毛根を埋め直すんだそうです。
そして最近、ブレークした篠宮さん。
キッカケはご存知の通り「漢字」。
「鬱」と言う字を書いたことで注目を集めたとか。
そもそもコンビで漫才を披露する場も減ってきたことに危機感を覚え、漢字検定1級を取ればクイズ番組に呼ばれるんじゃないか?との思いで勉強を始めたそうです。
でも・・・まだ2級止まりだとか。

篠宮さんが漢字のテストを出題。
問1:「キノノマンキ」
問2:「ミミミミミミイチノペッパジュイチノメッパ」
さて皆さん、なんの文字かわかりましたか?
◆5月9日放送分より 番組名:「ナイツのちゃきちゃき大放送」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200509090000