TBSラジオ「アルコ&ピース D.C.GARAGE」毎週火曜日深夜0時から放送中!
『アルコ&ピース D.C.GARAGE』192回目の放送。
この番組、アメリカで活躍しているコメディアン「TOKYO MAN」がバズっています。
■塾コンビ・・・
5月最後の放送です。
平子ジュニアは自宅待機が続いています。
この期間、平子さんは家で子供たちに勉強を教えているそうです。
名付けて、平子式自宅学習法。
ベースはインド式数学。
理系には強いけど文系に弱いと言われたら正直な話、言い逃れはできないですが、文系は文字を2列にしてブロックで教えているらしいです。
アルコ&ピースの2人は、塾に通っていた塾コンビ。
平子さんが「アメリカン・クラブ」で酒井さんが「志學舎」。
酒井さんは塾のビルの屋上から1歳上の坊主の先輩にハゲって言って隠れる遊びをしていたらしいです。
そしたら案の定ばれて、屋上来てみんなボコボコにされたんですって。
一方、平子さんは友達にファッションがダサいといわれ、お父さんのラルフローレンのポロシャツをパクリ、それを着て塾に通っていました。
きっとこの時の経験が平子式自宅学習法に活かされてるんですね。

名古屋でマッチョが食事を運んでくれる「Vber Macho」ってのが盛り上がってるそうです。
特技を活かしたデリバリーサービスとかやったら儲かるんでしょうか。
酒井さんの知られざる特技、各国の首都が言えるってのをウリにしたらいいのではないかと平子さん。
ウーバー首都。
そして、名古屋と言えば、かつてアルコ&ピースが栄華を極めた地です。
6年くらい前、ゴゴスマの準レギュラーでした。
今では全国ネットですが、全国になった瞬間に外されました。
意外かもしれませんが、昔仕事したスタッフとかだったら今でも名古屋の仕事とかやりますよ。
そのとき担当だった柴田さん。
こっち義理人情で仕事するタイプだから。なんかあったら声かけてくださいね。
■Audi・・・平子さんがAudiの公式のお仕事をしました。
視聴者もコメントできるインターネット番組です。
当日会場に直接車で向かった平子さん。
控え室に入ってAudiの人とか制作の人と打ち合わせが始まりました。
ここで平子さんは目を覆いたくなる出来事が。
ツイッターとかYouTubeでの待機画面で、平子さんの車をピカチュウというコメントが乱発されました。
あちゃー。
ラジオのノリを外に出すのはご法度です。

◆5月26日放送分より 番組名:「アルコ&ピース D.C.GARAGE」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200527000000