毎週土曜夜10時より、TBSラジオからお送りしている「TALK ABOUT」。パーソナリティは、Da-iCEの工藤大輝。

ゲストに急遽土佐兄弟の2人が登場!!

テーマは「何とかなる!とは言うけれど、何とかならなかった!」

みんなの「何とかならなかったエピソード」を紹介!ゲストは急遽...の画像はこちら >>

今回出演を予定していたEXITの兼近さんは、体調不良のためお休みに。そして、急遽土佐兄弟のお2人がスタジオに生登場!今夜のテーマは「何とかなる!とは言うけれど、何とかならなかった!!」リスナーのみんなからは一体どんなエピソードが届いたのでしょうか・・・?

そして! 今週の放送から、ラジオ・radikoに加えてYouTubeでも番組音声を生配信!

「何とかなるっしょ」とノー勉で行ったら赤点に!

そのリスナーが得た教訓は・・・?
ふくちゃん
私が「何とかならなかった」のは、家庭科のテストです。「家庭科だし、なんとかなるっしょ!」と思ってノー勉で行ったら、無事に赤点を取りました。

有輝:マジわかるわ、これ。

工藤:ノー勉に関しては、何とかならないのよ。絶対。俺も家庭科のテストは落としたことがある。二人ともどうですか?

有輝:僕は、副教科は逆に絶対勉強して行ってました。あれ、勉強したらほぼ満点取れるんです。でもやらない奴が多いから。だから、保健とかめっちゃ点数良かったし。保健最強でしたね。保健で点数稼いでましたから。

みんなの「何とかならなかったエピソード」を紹介!ゲストは急遽土佐兄弟が生登場!

工藤:むっちゃおもろいじゃないですか。

トサタクはどうですか?

卓也:俺もやっていかなかったパターンだ。「一般常識でしょ?」みたいな感じで行って、「全然わかんねぇ!」みたいな。

工藤:なんでだろうね。「いける!」って思っちゃうんだよね。ちなみに、他の教科は勉強してた?

ふくちゃん:正直その日は、数学と理科と家庭科のテストがかぶっちゃっていて。「何とかなるでしょう」って思って理科と数学をすごい重点的にやっていたら、どうにもならなかったっていう・・・。

有輝:捨てちゃうパターンね。

工藤:捨てちゃったの?

ふくちゃん:いや、捨ててはいないんですけど、過信してました。自分のことを(笑)

有輝:(笑)己を信じちゃったんだよね。

卓也:実際に、家庭科のテストではどんな問題が出たんですか?

ふくちゃん:問題は、食べ物の分類。あとは、洋服の洗濯表示とか。

工藤:はいはいはい!やったわ!

有輝:あれ、教科書の表をそのままコピーしたものが問題として出るんですよ。

だからめちゃくちゃ黒くて粗くなってるんですよ!「食パンの絵か・・・?これ」みたいな。

みんなの「何とかならなかったエピソード」を紹介!ゲストは急遽土佐兄弟が生登場!

卓也:(笑)わかる!あったわ!

工藤:あと、そのまま出してるから、教科書見てないとマジで取れないんだよね。タンパク質系とかやったわ!あと洋服のタグもね。「これはアイロンかけてはいけない」とかね。今でこそ普通にわかるけど、あの時は「なんでこんなこと覚えなきゃいけないの?」って思ってたもんね。ふくちゃんのクラスは、周りのコも勉強してなかったの?

ふくちゃん:周りは結構しっかり勉強していて。休み時間に問題の出し合いっことかをやってたんですけど、ちょっと何を言ってるのか全然わからなくて(笑)「なんで逆に勉強しているの?」って感じでした。

工藤・土佐兄弟:(笑)

有輝:「俺、マジで勉強してないわ」っていうあのハッタリは、もう逆に古いのかもね。「勉強したよ」っていうほうが普通なのかも。

卓也:「お前、やってないの?」のほうが普通なんだね。

有輝:結局、全然わからなかった感じ?

ふくちゃん:全然わからなかったので勘で書いちゃったんですけど、ギリギリ赤点でした。50点満点で赤点が17点からなんですけど、その時は16点でした。

先生と仲良くて、「ここ、だめですか?」とか「ここ、もうちょっとしたら〇じゃない?」とか、結構ねだったんですけど、こんな悪あがきをしているのは私だけで、ちょっと悲しくなったのでやめました。

工藤:逆に、よく16点取ったね。すごいよ。それを含めて、ふくちゃんがこれで学んだことは何ですか?

みんなの「何とかならなかったエピソード」を紹介!ゲストは急遽土佐兄弟が生登場!

ふくちゃん:何事もなめちゃいけない。

工藤・土佐兄弟:(笑)

卓也:いい教訓だなそれ!

工藤:その教訓は、その後は活きたの?

ふくちゃん:そのおかげで、大学受験は早めに準備をして無事に合格できました!

有輝:おおっ!よかった。家庭科が教えてくれたんだね。

工藤:こうやってみんな学んでいくんだわ。リスナーのみんなもふくちゃんの話を心に留めてほしいね。

この他にも、「スマホを忘れて、駅で友達と集合できなかった」「遅刻ぐせが直らず、友達にキレられ疎遠に・・・」など、みんなの「何とかならなかった!」というエピソードが続々と届きました。

そして、今回急遽出演してくださった土佐兄弟のお二人、ありがとうございました!弟の有輝さんが出演するTBSテレビ 日曜劇場『DCU』は、1月16日(日)スタートです。

ねおちゃんのコーナー【ねお TALK ABOUT】

みんなの「何とかならなかったエピソード」を紹介!ゲストは急遽土佐兄弟が生登場!

22時台後半は、モデル・YouTuberとして活躍しているねおちゃんのコーナー。1月10日は「成人の日」ということで、みんなが知っているあのアーティストは、ハタチの時にどんな歌を歌っていたのか?「あの人のハタチの歌」を、新成人のねおと一緒に聴いていきました!

お久しぶり!のランキングコーナー

毎年恒例「今年ブレイクしそうなお笑い芸人」ベスト5

みんなの「何とかならなかったエピソード」を紹介!ゲストは急遽土佐兄弟が生登場!

23時台は、毎週様々なテーマでアンケートを実施し、その結果をランキング形式で紹介する「TALK ABOUTランキング」。今回のテーマは「今年ブレイクしそうなお笑い芸人」。

年末年始にもいろんなお笑い番組がありましたが、リスナーのみんなは今年どの芸人さんに注目しているのか?なんと、今回は3位と5位が同票となる大接戦に!気になる結果はこちら!

1位:インディアンス
2位:レインボー
3位:オズワルド、錦鯉(同票)
4位:ランジャタイ
5位:シソンヌ真空ジェシカ(同票)

6位以下には、年末年始の番組で話題になった怪奇!YesどんぐりRPG、ぱーてぃーちゃん、ヨネダ2000の名前も!みんなから届いた、それぞれの芸人さんの「今年ブレイクしそうな理由」もたっぷりと紹介。

工藤大輝・今週の選曲
♪ Celebrate! / 向井太一
♪ Trapped / RUNG HYANG

TALK ABOUT 今週のOA曲
♪ なにやってもうまくいかない / meiyo
♪ 渋谷で5時 / 鈴木雅之×菊池桃子
♪ WA DA DA / Kep1er

編集部おすすめ