TBSラジオで平日15時30分から放送中の「ACTION」。火曜パーソナリティは、クリープハイプの尾崎世界観さん。
6月23日(火)のゲストは女子プロレスラーの世志琥さん。SNSでのお菓子作り動画が話題で、現在Twitterのトップで上がっている「ディズニーチュロス作り」の動画はなんと378万回も再生されています!今日は世志琥さんと同じ葛飾区出身の尾崎世界観さんがお話を伺いました。
尾崎:そもそも動画はどういうきっかけで作られましたか?
世志琥:コロナの影響で試合や練習がなくなってしまって、お客さんもプロレスに触れる機会がなくなってしまったので、それで何か届けられないかなと思ったのがきっかけですね。
尾崎:誰かからTikTokを勧められたんですか?
世志琥:自分のプロデュースをやってくれているあぃりDXという人がいるんですが、「まだ女子プロレスラーはTikTokあんまりやっていないからチャンスだ!」という感じで。
尾崎:世志琥さんはSNSをやっていたんですか?
世志琥:一応はやっていましたが、めちゃくちゃ苦手で。何を発信すればいいのか分からないですよね。
尾崎:お菓子作りを投稿しようと思ったきっかけはなんですか?
世志琥:お菓子作りはもともと趣味なんですよね。それをあぃりちゃんが面白がって、「動画であげましょうよ」と言われてですね。
尾崎:同じ団体の人にお菓子を配ったりしていたんですか?
世志琥:バレンタインデーとかに作って配ってましたね(笑)
幸坂:えぇ~!何を作っていたんですか?
世志琥:スコーンとか。あと自分はビスコッティが好きなので、それを作って配ってましたね。
尾崎:誰かにあげるためだけでなく、自分でも食べられますよね?
世志琥:もちろん。最初は食べるのが好きで作り始めたので。

尾崎:自粛期間中は1ヶ月毎日投稿を課していたんですよね?
世志琥:そうですね。そう決めないと自分はできないので。SNSは苦手なので。
尾崎:やっぱり身体を使う表現じゃないとなんですかね。
世志琥:そうですね。やっぱり戦う方が合ってますね(笑)
尾崎:最初からお菓子作りを投稿していたんですか?
世志琥:いえ、最初はおうちトレーニングとかですね。でもお菓子作りをあげてからですね。
尾崎:最初の反響はどうでした?
世志琥:すごかったですね。見たことがない数字になっていたので。
尾崎:突然広まるんですね。
幸坂:編集は大変じゃないですか?
世志琥:編集はあぃりちゃんにやってもらっているので、自分は撮って作って食べています(笑)
尾崎:お菓子作りはもともとどういうときにやられていたんですか?
世志琥:基本、ストレスが溜まったら作りたくなるんですよね。手の込んだチーズケーキとか、ベーグルとかが作りたくなるんですよね。
幸坂:今日は世志琥選手になんと、手作りのお菓子をご用意頂きました!ご説明よろしいでしょうか?
世志琥:今日はパウンドケーキを作ってきました!

幸坂:わぁ!しかもハート型ですね!
世志琥:そうなんですよ。プレーン生地の中に赤いハートを入れました!
幸坂:本当だ!これは何ですか?羊羹ですか?
世志琥:違います!パウンドケーキに羊羹が入ってるって聞いたことがないですよ!(笑)
尾崎:パウンドケーキの中に羊羹が入っているわけがねえだろ、コラッ!!
幸坂:ごめんなさい、これは何ですか…?(苦笑)
世志琥:これは赤い生地を一回焼いて、それをハートで形どって、プレーンの生地を焼くときに中にハートの生地を入れたものです。羊羹ではないですよ(笑)
尾崎:これ、包装も可愛らしいです。お店で売ってるみたい。ラッピングもされたんですか?
世志琥:そうです。
尾崎:すごい!これ、食べてもいいですか?
世志琥:是非是非!緊張しますね(笑)動画撮影のあとも自分で食べたりお母さんにあげたりしているので(笑)

尾崎:ああ、いい香り!
幸坂:バターのいい香りですね!いただきます!
尾崎:美味しい!
幸坂:しっとりしてる~!
尾崎:甘すぎないから食べやすい!

幸坂:上品な甘さですね。バニラの味が…
世志琥:これはバニラ入ってないです!(笑)
幸坂:すみません…!
尾崎:もうダメだ…(苦笑)バニラなんか入ってるわけねえだろこの野郎!!
幸坂:バターの香りですね…!
このほか、プロレスの話も詳しく伺いました。

◆6月23日放送分より 番組名:「ACTION」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200623153000