TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』毎週火曜深夜0時から放送中!
277回目の放送。
この番組、「寿司マスタード」がバズっています。
ゴミ箱・・・
東京メトロの駅から完全にゴミ箱が無くなる。
というニュースを聞いて平子さんのあるトラウマが、、、
10年前、有吉の夏休みでハワイロケをした時、せっかくなので海に入ろうとした平子さんは、ゴーグルとシュノーケルを買おうとしたのですが、財布を忘れたため酒井さんが買ってくれることに。
とても嬉しかった平子さん。持って帰るか悩みましたが、とりあえず酒井さんに返却。
すると、ビーチのゴミ箱にドガーーンッ!と捨てられちゃいました。思い出の品なのに。
その日は、ひどく暑く、空がとても綺麗に晴れた日だったようです。
平子家大阪旅行~なんばグランド花月に行く・・・
先週の「平子家USJに行く」に続いて今週はお待ちかね、NGKに行った話。
客としてNGKに行くのは初の平子さん。
アインシュタインの漫才、新喜劇「すっちーの暗証番号」、途中の落語にも平子家大満足。
平子さんもちゃんと笑っていたようですが、NGK側、いや大阪には少し緊張感があったとか。
なぜなら平子が見に来ているから。おそらく直前に演目も変わったのでしょう。
演者と作家が大急ぎで仕上げたのが「すっちーの暗証番号」なのだとか。
そんな事はさておき、お子さん達が落語を楽しめたのは意外。
それこそ、子どもが多かったから演目を変えたのでしょう。流石、文枝師匠に小枝師匠。
まゆみさんが、「上手ですね」と伝えたいとのことなので、お会いした時に伝えといてください。

酒井家、宮古島に行く・・・
一方そのころ、酒井家はウェディングフォトを撮るために宮古島へ。
3泊の宮古島のリゾートでの新婚旅行。先週の平子さんもそうですが、これは結構な金額のはず。今までの酒井さんのお金の使い方を考えると感慨深いものがありますね。
行きの飛行機で、妊婦さんだと気づいた客室乗務員さんにから、お子さん用にと飛行機の玩具を貰う素敵体験から旅がスタート。
初日のメインイベントはセグウェイ。だったのですが妊婦さんはNG。
流石に酒井さん一人でセグウェイぶん回すわけにはいかないので部屋に戻り、箱根駅伝の往路を見ることに。
え?ほかにやること無かったんですか?セグウェイ一本でいこうとしてたんですか?
気を取り直し、初日の夜飯はアグー豚のしゃぶしゃぶ。良い飯食って最高の星空を見て、その日の夜は最高に燃えたようです。心が。
そして、ウェディングフォト撮影の2日目。
セグウェイの傷がまだ癒えない酒井さんとやばたんはそれぞれ着替えてビーチへ。
写真撮影なんてお手の物の2人。巻きで終わりますぜと、パシャのパシャのパシャで夕日が出るまでいったん休憩からのドローン撮影も大巻きで終了。
帰り、コーディネートの方の飛行機好きのお子さんに行きで貰った玩具をプレゼントして、
アルマゲドン見たいな別れ方をして2日目終了。
3日目は亀を沢山見てゆっくり過ごしたようです。
最終日、結局誰にも気づかれなかったな~と思っていた酒井さんですが、色々と今回の旅をコーディネートしてくれた方から最後に「いつも聞いてます、頑張ってください」の一言が。これだぞ、リスナー。