TBSラジオ「山形純菜 プレシャスサンデー」(日曜日・午前6時~生放送)
「日曜日の朝を楽しくする」ワイド番組。
朝7時台の「プレシャスエンターテイメント」は、様々な分野で活躍するゲストを招き、お話を伺っています。

東京都出身。雑誌「non-no」でモデルデビュー。2012年まで専属モデルとして活動した後、「MAQUIA」「VOCE」「美的」など、数々の女性誌で活躍。
「東京ガールズコレクション」、「ガールズアワード」などのランウェイにも出演。野崎さんのお仕事や日常を綴っているInstagramはフォロワーが29万人以上と、美しさを追求する女性を中心に、支持を集めている。★今朝のメッセージテーマにちなみ、野崎さんのパワーフードは?
(野崎さん)
オムライスです。小さい時から母がよく作ってくれるのも大好きでしたし、今では自分でよく作るんです。シンプルに具は玉ねぎと鶏肉だけで、あんまり余計なものは入れないで作ってます。ケチャップライスで、卵はふんわり派、そしてケチャップソース。ちょっと中濃ソースをかけると、おいしいんですよ。名古屋の友達から教えてもらったんですけど、コクが出るんです。喫茶店のオムライスも好きで、雨の日とか元気ないな…、って時に食べに行くと、元気が出て、「雨の日も悪くないな」なんて思えるんです。
あとは、フルールパフェもすごく好きで食べに行きます。一つを友達と分け合ったり、1つを1人で、独り占めして食べちゃったりすると、すごく幸せで。気持ちが上がるのがやっぱりパワーフードだなって思っていて。
放送では、野崎さんお気に入りのオムライス、フルーツパフェのお店も紹介していただきました。
★オムライスやパフェ…、カロリーは気にしていないんですか?(野崎さん)
友達やスタッフさんとご飯に行くときは、何も気にせず食べるようにしていて、一人の時に気を付けています。人生で、誰かと一緒にご飯を食べるのは一番幸せな時間だと思うので、あまりそこで制限したくなくて。
あまり無理したり、ストレスを溜めると、その方が肌に出たりとか、精神的に不安になってしまうと思うので、気を付けてます。
そして後半は、野崎さんの『肌が乾くクセを全部やめてみた。』(ワニブックス)について。元々、肌が弱かった野崎さんが、いろいろと肌のため試してみたことをまとめた本になっていますが、今回はその中から「今すぐできる、肌のためにやめてみたこと」を伺いました。
★無防備なドライヤー、やめてみた!(野崎さん)
お風呂上がり、肌の保湿をする人が多いと思うんですけど、そのあと、ドライヤーをかけ始めると、せっかく保湿した肌が乾いていっちゃうんですね。
なので、私は水分の蒸発を防ぐために、たっぷり化粧水を浸したコットンで顔全体を覆って、ドライヤーの風が、直接肌には当たらないように工夫しています。
(野崎さん)
クマは見た目年齢を上げてしまうので、みんな消しちゃうと思うんですけど、隠すためにメイクで塗り固めると、顔全体が平面的になって大きく見えたりとか、老けて見えたりとかするんですよね。クマを活かすことで顔に奥行きを出すことができて、外国の女の人みたいなメイクになるんです。不健康に見えるクマ、目頭から斜めに入っている茶色とか青いクマは、コンシーラーなどで消してもいいんですが。美人に見えるクマ、涙袋の真下にあって目と平行なクマは、顔の立体感を出すことができるんです。色を足して、オシャレに見えるメイクをしてみてください。
(野崎さん)
判断基準を「自分の体と心が健康に保てているか」ということにしているんです。好きか嫌いか、だとその時の気分とか感情によって自分の判断が鈍るんですけど、「それって本当に健康のことなのかな?」って思うと、理論的なのでブレないんです。そうやって考えると最善の自分をちゃんと守ったジャッジが出来て、そういう選択がどんどん自分を幸せにしていくんだろうなと思って…。まず心が一番大事だし、心と健康には未来があるので、それを大切にするように判断してます。
他にも、最近のマスクによる肌荒れトラブルの対処法などを伺いました。
◆7月19日放送分より 番組名:「山形純菜 プレシャスサンデー」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200719060000