TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」月~金曜日の11時から放送中!

(7月28日放送)

「まだまだおうちでの時間が多く、暑さもあって出歩きたくない・・・でも夏らしさを感じたい!」
そんなあなたに、作っても食べての楽しい“コンビニかけ合わせグルメ”の生みの親・ディスク百合おんさんが「おうちで夏を感じる、かけ合わせグルメ」を教えてくれました。今回も、セブンイレブンで買える商品でできます。

ピリ辛でビールもすすむ!ポリコリきゅうりメンマ

【セブンイレブン】『ざるそば』×『牛肉とごぼう炒め』でできる...の画像はこちら >>

まずは、前菜・おつまみ系。

■用意するのは・・・

【セブンイレブン】『ざるそば』×『牛肉とごぼう炒め』でできる”お店の味のつけそば”

『7プレミアム 穂先メンマ』税込127円
『ピリッ!とからっキュウ』 税込216円

■作り方は・・・
ビニール袋かジップロックに からっキュウを入れ、
メンマに合わせて叩いて潰して食べやすいサイズに砕く。
それをメンマに混ぜたら完成!

ディスク百合おん:きゅうりのポリポリ、メンマのコリコリ、どちらも小気味いい食感!味もしょっぱピリ辛でおつまみにぴったり♪ビールが止まりません!メンマ1パック×きゅうり1カップで丁度いいです。量は2人前くらいになるからそれを分けて提供で良いかも。

夏バテでもツルツルいける!ごぼ牛・甘辛つけ蕎麦

【セブンイレブン】『ざるそば』×『牛肉とごぼう炒め』でできる”お店の味のつけそば”

2つ目は、夏バテでも食べられるメイン料理!

■用意するのは・・・

【セブンイレブン】『ざるそば』×『牛肉とごぼう炒め』でできる”お店の味のつけそば”

『ざるそば』税込356円
『牛肉とごぼう炒め』税込257円

■作り方は・・・
・器にざるそば付属のめんつゆをあけ、お湯100mlを入れる。
・そこへ温めた牛肉とごぼう炒めを入れる。
・そばを別皿に盛り付け、付属の刻みのりを乗せ。
・つゆには付属の刻みネギをのせて完成。

ディスク百合おん:食欲をそそる 甘辛な汁!そばだからツルツルっといけるから夏バテ関係なし!ごぼうも牛もたっぷりで満足感あり。ごぼうと牛肉の旨みが汁に溶けてコレはもうお店の味!余談ですが、食べ終わったざるそば容器の中に牛肉とごぼう炒めの容器が綺麗に収まります。シンデレラフィット!

【セブンイレブン】『ざるそば』×『牛肉とごぼう炒め』でできる”お店の味のつけそば”

ジャスミンティーでスッキリしゃりしゃり!みかんフローズンティー

【セブンイレブン】『ざるそば』×『牛肉とごぼう炒め』でできる”お店の味のつけそば”

【セブンイレブン】『ざるそば』×『牛肉とごぼう炒め』でできる”お店の味のつけそば”

最後は、シャリシャリ感満載のさっぱりデザート。

■用意するのは・・・

【セブンイレブン】『ざるそば』×『牛肉とごぼう炒め』でできる”お店の味のつけそば”

・『伊藤園ジャスミンティーファーストクラス350』税込108円
・『7プレミアム 温州みかん氷』税込170円

■作り方は・・・
・みかん氷を室温で15分くらい放置して溶かす
・氷とみかんを分ける
・氷を崩してグラスに入れ、そこへみかんを乗せる。


・ジャスミン茶をそこへ注いだら完成。(みかん氷と同量くらい)
・スプーンで混ぜたら完成。

ディスク百合おん:ジャスミンとみかんはどちらも相性抜群!爽やかな風味とさっぱりした甘さ、フローズンがキンキンで気分はスッキリシャッキリ!みかんをスプーンでつぶして粒粒感を楽しんでもよし、そのまま食べてシャリシャリ感を楽しんでもよし。

【ディスク百合おん】
■都内のクラブ、ライブハウスを中心に活動されているミュージシャン
■2016年に、ツイッターで発表したコンビニアレンジレシピが話題に。それが「冷凍担々麺」に「ごまだれつきバンバンジー」をのせた「豪華担々麺」。
■以来、ミュージシャンとしての活動のかたわら、日夜「コンビニかけ合わせグルメ」を生み出しているそう。

◆7月28日放送分より 番組名:「ジェーン・スー 生活は踊る」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200728110000

編集部おすすめ