TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日夜9時30分から放送中!
「イモトアヤコのすっぴんしゃん」放送200回を迎えて、イモトは「4年弱くらい?実感は・・・まったく無いですね(笑)逆にリスナーの皆さんは『イモトアヤコのすっぴんしゃん』が200回という実感ありますか?」とまさかの逆質問。番組がスタートした10回目あたりから居心地良くホームと思いながらしゃべり続けていたら、気づいたら200回だったと振り返りました。
イモト:ステイホーム期間中には、いろんなラジオを聞いたって話をしましたね。前に、武田鉄矢さんの『武田鉄矢・今朝の三枚おろし』(文化放送)を紹介したりして。で、この前もまた聴こうと思って、『なな→きゅう』という上田まりえさんと鈴木あきえさんがやられている朝7時から9時までの生放送の番組(文化放送)の、7時45分頃から『武田鉄矢・今朝の三枚おろし』が始まるからラジコのタイムフリーをピューっと早送りして(笑)あ、ゴメンなさい(笑)聴き始めたわけ。
イモト:少しのタイムラグがあって、たまたま上田まりえさんの「この後は『武田鉄矢・今朝の三枚おろし』が始まりますよ」と紹介があって。上田まりえさんって鳥取県出身の方で、地元が一緒なんですよ。そしたら上田まりえさんが急に「なんとですね、我らが鳥取のスター、あのイモトアヤコさんがこの『武田鉄矢・今朝の三枚おろし』を聴いてくださっているというのを、ご自身のラジオ番組で喋っておりました!すごいですねー!」みたいなことを急におっしゃっていたのよ!「私のこと言われてる!」と焦っちゃって。
イモト:で、その上田さんが「・・・てことは、少しだけでもこの『なな→きゅう』をイモトさんは聴いてくださってるってことですよねー!」っておっしゃったわけ(笑)「やべぇ!聴いてねぇ!」と思って。ああ、ゴメンなさい!ピューっと早送りしてるって言っちゃってたから焦っちゃって(笑)たしかに聴かなきゃと思って、その日は番組の頭から聞きました(笑)同郷の上田さん、本当に申し訳ないです(笑)しかも上田さんは鳥取の観光大使もやられていて、そういう意味では先輩というか、上田さんの方が鳥取県民的には“上だ”みたいな・・・200回にまさかのダジャレ(笑)

「イモトアヤコのすっぴんしゃんを、ほぼ毎週聴いて、すげーチェックしてくる人がいる!」とイモトが名前をあげたのが、ご存知、「いとうあさこ」さん。最近コロナの影響でなかなか会う機会が無かったため、『イッテQ』収録で久しぶりに会ったそうですが・・・
イモト:あさこさんの第一声が「聴いたよ」って(笑)で、会ってないからあさこさんも「すっぴんしゃん」ネタが溜まっているわけ。で、あさこさんが「一番気になった回がある」と。それが、私が“味噌汁に豆腐を入れる時にポチャンとなってしまう問題”の回。

イモト:あさこさん、その放送後記まで見ているの!どんだけ見てんのよ!そこまでチェックする芸能人いないよ!で、その放送後記を見ての、あさこさんからのダメ出しです。「豆腐を入れるあの鍋を用意したのは誰だ!あんな深い寸胴みたいな鍋で味噌汁は作らねーだろ!あれだったらどんな入れ方をしたって絶対にお湯がはねる!あの鍋を用意したヤツは誰だ!?」とお怒りでしたよ(笑)えー、あさこさん、犯人はカリヤディレクターです!(笑)あれは私じゃないですよー。
イモト:あさこさんが私を小バカにする時に「イモト先生!」っていうんだけど、「イモト先生の『熱い!』というリアクションは素晴らしかったです。けれども、あの鍋を用意された方はちょっとどうにかならないのか」というところまでのご指摘、すごいよ!

今回放送200回を記念した特別企画があるということで、「リスナーの皆さんに、これが一人喋りで200回やってきた女の実力を見せつけたい!」と気合十分のイモト!ところが企画のプレゼンターの登場に早くも不安の色が・・・
イモト:なかなか旅行ができない状況の中で、旅気分を味わえる企画!?いいじゃない!で、プレゼンターはまさかの・・・
カリヤ:カリヤです。
イモト:ヤバいなぁ~あぶない匂いがするな~。
カリヤ:大分の「別府温泉」の入浴剤を使って「足湯」をしていただきたいです。
イモト:ちょっと待って!?なにその企画!?(笑)今回、200回だよ!?ゆるっ!(笑)
カリヤ:別府気分を味わってもらうため、別府温泉の湯の花を用意しました。
イモト:いいね、女子っぽい企画!私の足元に桶があってお湯が張ってあるんだけど、このお湯を用意したのも・・・?
カリヤ:私です。
イモト:大丈夫かなぁ~(笑)ちゃんと写真も撮って。あさこさんがチェックするから。

イモト:温泉の効能は?
カリヤ:リュウマチ
イモト:いきなり(笑)
カリヤ:痔
イモト:いや、足湯だから(笑)
カリヤ:水虫
イモト:ヤメロー!(笑)私が痔と水虫みたいじゃん!1つは合ってるけど。水虫ではねーわ!
カリヤ:あとは肩こり、腰痛、タムシ・・・
イモト:私は水虫でもタムシでもないですからね(笑)なんか・・・湯をすくった手がめっちゃ臭い!ちょっと黄ばんでない!?そもそもなんだけど、浴槽に1つ入れるものでしょ!?こんな桶の少ないお湯に入れたら濃度が濃いよ!え、入浴剤を2個入れたの?おかしいって!!

イモト:えー、今回の入浴剤は「別府温泉の湯の花」ですね。パッケージも渋くてかわいいですね。最初、200回で足湯でちょっと不安だったけど、実際にやると良いですね。ちょっと行った気分になる。・・・この企画、大丈夫?リスナーの皆さんに届いている!?斬新すぎて逆におもしろいよ!え、これ第1弾なの?まだ続くの?ラジオで「足湯ジャパンツアー?」って地味。もうオワコンだよ(笑)1回リスナーのみなさんの反応を見てみよう。「あれはねーだろ」ってなったらスパッとやめよう。これが200回ですよ、どーですか!?これが「200回の女」ですよ!

TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」(8月5日・水曜放送より)
◆8月5日放送分より 番組名:「イモトアヤコのすっぴんしゃん」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200805213000