平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
8月6日(木)は、赤江珠緒×ブラザートムのコンビでお送りしました。


「ブラをとったザー・トム」さん登場!遠くにいる子どもは”鳩笛...の画像はこちら >>

ブラザー・トムさんが、去年の8月以来たまむすび(木)パートナーとしてやってきました!(土屋礼央さん夏休み中につき!)
「ブラをとったザー・トム」さん登場!遠くにいる子どもは”鳩笛”で呼べ!

のっけから自分は「ブラ」をとった「ザー・トム」だと名乗りはじめ、「煙に巻かれたい」という赤江さんのたっての希望通り、番組のはじめから、終わりまで、気持ちよ~く煙に巻いて頂きました!
「ブラをとったザー・トム」さん登場!遠くにいる子どもは”鳩笛”で呼べ!

そんな「ザー・トム」さんの、北海道は知床にいる友人と連絡をとったお話から、きょうのメッセージテーマは「暑いから北海道の話!」でした。
「ブラをとったザー・トム」さん登場!遠くにいる子どもは”鳩笛”で呼べ!

▼2時からは「復活!ラ・ラ・ランキング!」
テーマは「親子ゲンカの理由 ラ・ラ・ランキング!」

ここ最近、‟素晴らしい”俳優の息子さんお2人と一緒に遊びたい!という理由で、Youtube配信を楽しんでいる…そんなトムさんが親子ゲンカを避ける方法の一つとして挙げたのが「鳩笛」。

「ブラをとったザー・トム」さん登場!遠くにいる子どもは”鳩笛”で呼べ!

即興で披露し始める「ザー・トム」さん
「ブラをとったザー・トム」さん登場!遠くにいる子どもは”鳩笛”で呼べ!

大声で名前を呼び捨ては良くないということで、遠くの子どもを呼ぶときは「鳩笛」を使うそうです。子ども側もそれに「鳩笛」で返すそうです。そんな親子の形もあるのかもしれません。本当かウソか。。。精度の高い鳩笛が連発されました。
「ブラをとったザー・トム」さん登場!遠くにいる子どもは”鳩笛”で呼べ!

さて、来週8月13日は土屋礼央さんが戻って「レオ販店」!
特売品(テーマ)は「ギョーザ」です!

お店派?家で作る派?冷凍が実はすごいんです!中身はコレ!などなど‥‥「ギョーザ」にまつわるエピソードをお待ちしていまーす。

▼3時からのゲストコーナー「おもしろい大人」には、放浪する取材ライター!カルロス矢吹さんが登場!(リモート)

「ブラをとったザー・トム」さん登場!遠くにいる子どもは”鳩笛”で呼べ!

‟あのチリ人妻・アニータ”にリモートインタビューした内容をお話頂きました。

●カルロス矢吹さんは、アニータに「カリート」と呼ばれる間柄!(なんかすごい!)

不要不急の情報だけども、なんだか気になるアニータという存在に、ザートムさんも「ファンです」と言い出しはじめ、興味津々。


「ブラをとったザー・トム」さん登場!遠くにいる子どもは”鳩笛”で呼べ!

色々な話が出てきましたが‥‥チリ人妻のアニータさんがいる、チリもまた新型コロナウイルス感染症が拡大していて、大変な状況なんだ、というのは、世界の繋がりを感じさせるお話でした。

「たまむすび」!平日お昼1時にお会いしましょう!

「ブラをとったザー・トム」さん、いや「ブラザー・トム」さん、またよろしくお願いしますね!!!

「ブラをとったザー・トム」さん登場!遠くにいる子どもは”鳩笛”で呼べ!

◆8月6日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200806130000

編集部おすすめ