TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』毎週火曜深夜0時から放送中!

2月8日(火)放送分

この番組、「宇宙恵方巻」がバズっています。

備えよ・・・

恒例の節分トーク。
上手投げをしてしまうと子供がハチの巣になってしまうでお馴染みの豆柱平子さんに、
子どもと節分を行うコツを聞いてみました。


「ガチ鬼を演じるのは5歳くらいから。ただし、鬼を恐れることは必要なので内面の鬼の怖さは初めから教える」そうです。ピエール瀧タイプの鬼が効果的だとか。
鬼の怖さに備えることが重要なのです。合言葉は「備えよ」
酒井家でも鬼の英才教育を取り入れましょう。
一方、節分の強豪校川崎で生まれ育った酒井さん。
豆まきで豆が散らばることにチキって3粒しか投げていないので、まだ鬼が家にいる可能性が高い。今年はもう無理なので1年我慢してください。

ユーチューバーのヒカルをバカにした芸人の画像はこちら >>

夢の開会式・・・

冬季の北京オリンピックが開幕。
五輪と言えば開会式の演出ですが、アルピー世代で言うとロス五輪のロケットマン。
あれに敵う開会式はまだ見れていません。
もしまたロスで五輪をやるとしたら、開会式でマーベルのキャラが出てくる可能性大。
アイアンマンだけでなく、D.Cからバットマンなども登場する激アツ展開。


ドクターストレンジが作るワープホールから選手入場、、、、とかありそう。
そして最後にはMIBのニューラライザーで記憶を消されてしまうのです。
これは夢がある。是非やって欲しい!

3つ先のコブ・・・

冬季のスポーツは得意な平子さん。
両親による英才教育で4歳くらいの頃から上級コースでパラレルターンを繰り出していたそう。
モーグルとかもお手の物。モーグルは膝ではなく、リストが肝とのこと。
諺にもある、「3つ先のコブ」を平子さんは「7つ先のコブ」で実践。
さらに、720度の回転しながら、スキー板を外して付け直すジャンプも出来る。
ラージヒルはK点越え。しかも横回転。スキージャンプペアの話してません?
あと、モーグルが「潜る」から転じて来ているというのは本当ですか?

ユーチューバーのヒカルをバカにした芸人

平子なのか・・・

今話題の、「ユーチューバーのヒカルをバカにした芸人」
その芸人がだれなのかまだ分からないですが、
アップされたヒカルさんの動画で確認できる情報を集めてみると、
・40歳くらいで中堅芸人の真ん中くらい
ダウンタウンを語るが、共演しているのを見たことがない
・レギュラーもちょっとしかなく、消える可能性もある
・面白くないが、うまい事は言う。
・会計を払わなかった。
・ネチネチと1時間くらい喋った 等々
これらの情報から考えるに、これは平子さんなんじゃないかと。


こう思っているのは我々だけでなく、平子さんの友人も思っていたそうで、「ヒカルと飯食った?」と連絡が来るほど。
というか、平子さん本人も「俺かな?」と思うほどに、これは「平子」
身に覚えはないですが、マルチバースの平子の可能性もあります。
いっそのこと、平子さんって事にしてコラボしてみてはどうでしょうか?
登録者2万人の「平子お買い物クラブ」の代表として殴り込み。
「あの~、バイク買ってもらえないでしょうか・・・?」
ほんま、汚い大人ですよ。

ユーチューバーのヒカルをバカにした芸人

暴君・・・

酒井さんが好きな怪獣「暴君怪獣タイラント」ですが、
タイラントは「暴君」という意味であることが判明。
怪獣もほぼ暴君と同じ意味なのでタイラントは、「暴君暴君暴君」ということになりました。

編集部おすすめ