TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
212回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
だんだんと寒くなってきましたが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?
手洗いうがいは大事。
岩井さんは口を酸っぱくして注意喚起をしていきます。
エコーがかかってもかからなくても怒る澤部さんも、手洗いうがい、気をつけます。
【ベストジーニスト2020が発表】
一般選出部門ではジェジュンさんと杏さんが受賞されたようです。
岩井さんはもちろんですが、アメカジスタイルが多くてジーパンを履くこともある澤部さんも受賞ならず。
世の中から期待されていなくてもジーパンは履きたい澤部さん。
これからは隠れジーニストとしてジーパンを愛していきます。
目指せケンコバさん。
【あなたの家のみゆきぃぃeeeee!】
先週、岩井家で突如行われたゲーム実況「みゆきぃぃeeeee!」。
あつ森で勝手に左へ行ったり、犬のキャラの語尾がにゃーとなってたり、ポンコツながらも2時間見ちゃう、幸せを絵に描いたような家族の風景です。
最近は抽選でニンテンドースイッチを当てたそうで…
古いスイッチは父親の手に渡り、のりゆきぃぃeeeee!が始まる予感。
ゆうきぃぃeeeee!、勇者なぎさああああ、もいつか始まるんでしょうか。
リスナーの家でも様々なポンコツゲーム実況が繰り広げられているようです。
みなさんの家でもみゆきぃぃeeeee!的なことがあれば、教えてください。
【うまい棒川柳ファイナル】
やおきんさんとタッグを組み、3週に渡りお送りしてきた「うまい棒川柳」のコーナーは今週で終了!
珠玉の作品から媚び媚び川柳まで、たくさんの作品の投稿ありがとうございました!
11月11日・うまい棒の日には、本家うまい棒川柳の結果発表があります!
ちなみに控室では、テーブルの上にうまい棒が大量に並べられている、という、夢のような空間になっていました。

【今週の澤部さん】
NBAファンの澤部さん。今年のシーズンも楽しく見終わったそうです。
今年のNBAはコロナの影響でシーズンが中断。
対策のためにフロリダのディズニーワールドの中を借り切って、敷地内に選手やスタッフを生活させ再開するスケールのでかさ。
中には抜け出しちゃったり、こだわりコーヒーを2000円で売ったり。
やんちゃな選手もいるそうです。
そしてプレーオフは、ロサンゼルス・レイカーズVSマイアミ・ヒートの2チーム。
例年通り、結果を知らずに試合を見たい澤部さんは、仕事先ではスタッフに結果を言わないで、とお願いしたり、録画された試合を観るため個室ビデオに行ったり、と努力したものの…
マネジャーによるNBAコミッショナーからの、選手一斉送信メールみたいな事務的LINEでネタバレされる残念な結果に。
来年こそは、結果を知らずに見てください。
【今週の岩井さん】
家の洗面所に洗濯物を一時的にかける場所を作るために、ネジとワイヤーを買いに渋谷の東急ハンズへ買い物しに行った岩井さん。
行ったことがある方はわかると思いますが…
フロアの構造が複雑でどこに何があるかわからないんです。
なので店員さんに聴いてみるととてつもなく丁寧な案内が。
そしてどのネジを使ったらいいのか聴いてみると、種類はもちろん、作業方法まで一緒に考えてくれる、という、めちゃくちゃ優しい接客。
妬みやそねみを一度も持ったことがない人が採用されているのか?
定年退職してひっそりした森の中に東急ハンズを作った人くらい、優しく丁寧な接客をしてくれます。
もはや、東急ハンズ森店。
そんな来た人にあった方法を一緒に考えてくれる、優しい店員さんに感動した岩井さん。
おそらくプロポーズの方法を相談しても答えてくれて、借金の一番いい方法も一緒に考えてくれて、旅行に行く人がいなければ一緒に行ってくれて、みかん箱に捨てられた犬を助けたいけど家に持って行けない時は、ハンズの店員さんに相談すれば引き取ってもらえるのではないか。
それくらい、ハンズの店員さんは優しいそうです。

今週は、そんな放送でした。
それでは、次回のターンで!
◆10月15日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201016000000