4月に突入しましたね!
「エレ片のケツビ!」シーズン2のスタートです!(拍手!!)
新しくこの番組を聴き始めてくださる方もいらっしゃると思いますので、ここで改めてエレ片の自己紹介!
エレ片とは・・・
唇をいじってないエレキコミック。
と、唇をいじっているかもの片桐仁によるユニットと覚えていただければと思います!(笑)
さて、最近飛び込んできたニュースといえば!
去年「キングオブコントへの道」で仁ちゃんとコンビを組んでくれた、いわばエレ片ファミリーのゆってぃさんの結婚!
ゆってぃさんおめでとうございます!
ファミリーなのにエレ片に報告してくれなかったということで、早速やついがゆってぃさんに電話!(画像は、番組企画:KOC決勝への道での一コマ)
ですが・・・
幸せ絶頂なゆってぃさんの前には当然この男が現れます。
はい。
暴露系Youtuber・ヤーシーです(笑)
「お前のこと暴露してやるからなっ!!!!」
ヤーシーの叫びがスタジオ内に響き渡るのでした。
そんなヤーシーのもとに、先週募集した片○仁の暴露話がたくさん届きましたよ!
ラジオネーム・ミッシェル・ガン・エレファントカシマシ男から。
「仁とも僕仲良くてね・・・。ネギ猫調査隊のチアキから紹介やったんやけど。よく初台のBarで飲んだんり、一緒に佐渡ヶ島に旅行したりしたんやけど。エレ片のコントライブ行って、仁を出待ちしてたらやっぱ人気なんやね。みんな仁にプレゼント渡してるんですよ。僕の番になったら、仁が“君はなんもないの?”って聞くんよ。お前プレゼントないのか?ってことなんやな。確かにプレゼント持ってきてない僕も悪かったかもしれへん。ただ、その後がヒドかったよ。
うーん・・・これは意外とリアルな暴露(笑)
こんな感じで、皆さんの心の中に眠るヤーシー魂をぶつけてみませんか!
そしてここで新年度最大のビッグニュース!
NFTマーケットプレイスである「AdambyGMO」さんが、番組提供をしていただけることになりました!!
世界的な流行を見せているNFTをはじめ、さまざまなデジタルアートを、“もっと身近に、より深く学んでいこうじゃないか!”ということで、今月からこんなコーナーを始めます!
「エレ片とデジタルアート!」
まず第一弾は・・・
自分たちの手でオリジナルのデジタルステッカーを作りたいと思います!
※デジタルステッカーとは・・・
番組ステッカーのようにリスナーに無料で配布しちゃうNFTアートのこと。
そこで使うのが、
MediBangPaint(メディバンペイント)というお絵かきソフト!
6000万ダウンロードを誇る世界最大級の無料イラスト・マンガ制作ソフトです!
(プロもたくさん使ってるとか・・・)
さっそく、エレ片のアートディレクターこと仁ちゃんがMediBangPaintでお絵かき開始!
「とりあえず描きたいものを描きます!」
と、仁ちゃん。
描きたいものを描こうとすると・・・
目を描いてしまうとのこと。
・・・にしても、さすがの仁ちゃん!
ご覧ください。
このハイクオリティな作品。
素晴らしい・・・!
さあさあ!
コーナー目白押しですよ!
続いては、「墓場まで持っていったほうがイイですか?」
“これは墓場まで持っていったほうがいいかもしれない・・・”と思うような、
誰にも言えなかった秘密をカミングアウトしてもらうコーナーです。
ラジオネーム・エキスポ81からのカミングアウト!
「高校2年生の一時期。なぜか学校のトイレを使わないというマイルールにしばられていました。
自分なりのマイルールって色々ありますけど、これは・・・強烈ですね~(笑)
最後は番組公式Twitterで毎週更新している「再現シリーズ!」。
盛り上がりを見せる「ヤーシーch」ですが、 本家「ガーシーch」でよく見る相関図をヤーシーVer.で再現してみました!