TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日よる9時30分から放送中!
イモトが、「イッテQ」の鹿児島ロケでいろんなご縁があったことを報告。そこで出会った人からイモトの埋もれていた中学時代の苦い記憶が呼び起こされたこと、ゴッドハンドとの出会いなどを振り返りました。
イモト:見ていただけましたでしょうか、「珍獣ハンターイモトのジャパンツアーin鹿児島」!鹿児島も良いところでしたね。本土だけじゃなくて奄美大島にも行ったり。島ごとに特徴があったりして楽しかったですね。
鹿児島実業の「男子新体操部」イモト:一番印象に残っているのが、鹿児島実業高校に行って「男子新体操部」のみなさんと一緒に演目をしたんですけど、それはね~青春時代に戻ったような感じがして楽しかった!今年はコロナの影響で彼らもインターハイが無かったので、もちろんインターハイとは比べものにならないけど、楽しく演技ができる思い出が作りたいなと思って一緒にやったんです。
イモト:コミカルな演技が有名な高校なんですけど、もうねえ~みんな純粋でいいのよ!鹿児島訛りがあってさ~。あれはキュンキュンするね!私、キャプテンの子のことが「好きかも!?」」と思ったくらいカッコよかったのよ~。しっかりしているし、すごい気を使ってくれるし。で、最後、部員の人たちが「楽しかった」「ああ楽しかったな~」ってボソっと言ってくださるんですよ。それがもう本当に嬉しくて!やってよかったなって思いました 。
イモト:やっぱり悔しいとかインターハイに出られなかったとか、そういう思いはあるんだけど、これはこれで一つの経験というか、逆にこう言う経験ができる彼らはこの先、すごく強くなれるんだろうなとも感じたし。とにかく、あの高校男児たちは素敵でしたね!私もとても良いパワーをいただきました。
イモト、初告白!「私、バンドやってました!」イモト:オンエアとは関係ないんですけど、いろんなご縁が鹿児島でありまして。
イモト:いたいた、イノちゃん!中学の同級生のイノちゃん知ってます!って言ったら、たまたまキヨカさんが鳥取の米子市の沖縄料理店でアルバイトをしていて、そこでイノちゃんと一緒だったんですって。イノちゃんとキヨカさんがお友達で、「当時からイモトさんの話をイノちゃんから聞いてたんです!」って言われて。「イノちゃん、今、パンクバンドをやっているんですよ!」って言われて、ええー!?って思って。
L'Arc~en~Cielのコピバンでギター担当イモト:実は・・・こんなこと言うの初めてですけど、中学校時代、イノちゃんと私とユキちゃんの3人で、なんと、バンドを組んでたんですよ!(笑)恥ずかし~!L’Arc~en~Cielさんにすごくハマった時期がありまして、よし、こうなったらL’Arc~en~Cielのコピバンやるぜっ!って、私、エレキギターを買って、イノちゃんがドラムでユキちゃんがベースで、3人で一瞬、バンドを組んだんですよ(笑)イノちゃんの家がペンションでけっこう山の方で、音を出しても大丈夫というからイノちゃん家に集まってバンドみたいなことをやってたんですよ、3人で。懐かしいなぁ!当時、L’Arc~en~Cielの「snow drop」とかそのへんの曲を練習してましたよ。

イモト:でも私、ウクレレもそうですけど、まあ飽きっぽいというのもあって、3~4回練習して3人とも飽きて解散(笑)バンド名も決めず、解散しましたね(笑)そのイノちゃんがパンクバンドをやってるっていうんだから!イノちゃんはずっとやってたんだなって思って。どういう形でやってるかわかんないし、仕事しながらの趣味でやってるのか、本格的にやっているのかわかんないけど、イノちゃん!ラジオを聴いてたらバンドのこと、教えてよ!「すっぴんしゃん」でイノちゃんのドラムを流したいよ~!気になるよ、イノちゃん!「イノちゃん」の由来
イモト:イノちゃんイノちゃんって言ってますけど、イノちゃんはあだ名で。イノちゃんってちょっと顎が出ているんですよ、だからアントニオ猪木に似てるねってことで中学校時代から「イノちゃん」だったんですよ(笑)それをさ、鹿児島ロケで会ったキヨカさんも呼んでるってことは、ずっとそのあだ名でいってるんだと思って。だって本名はイズミだった気がするんだよなぁ、全然イノちゃんと関係なかったのよ。
イモト:自分自身を再確認しましたね。改めて、私は何も変わってないですねー。そうなんだよ、中学校の時にギターをやろうと思って買って、 3~4回で飽きてやらなくなったという事実があったのに!それをすっかり忘れてウクレレを買い、電子ピアノを買って。。。私、楽器は向いてないんだな。買わない方がいいのよ。だけど、楽器って憧れるんだよねー。だからまた買っちゃうんだろうなぁ。でもほんとに学習してない。
イモト:鹿児島はけっこう体を張るロケが多かったので、けっこうバキバキになったので、マッサージの方をホテルに呼ばせてもらったんですよ。それも理由があって。一緒に行っていた山本カメラマン、「通称:おじじ」というカメラマンがいるんですけど。名前の通り、今年63歳かな。でも現役バリバリですごいんですけど。そのおじじが体が痛いからってロケハンの時にホテルにマッサージを呼んで。そしたら、「イモト、鹿児島にゴッドハンドがいるぞ!」って言われて(笑)
ゴッドハンド・サツキさんイモト:「サツキさん」というホテルに来てくれるマッサージの方がとにかく素晴らしい!って言ってて。痛くもなく、足りないこともなく、喋りながら手をずっと動かしてくれる最高の人がいるから、もし頼むんだったらサツキさん指名がいいぞって言われて。で、サツキさんを頼んで来てくれたんですけど。年齢もおじじと同じくらいのサツキさんはすごくお綺麗な感じで。

イモト:あと、何が良いってトークが良いんですよ。スタッフさんが呼んでくれたのでイモトアヤコということは言ってないんですね。サツキさんもまったく気づいてないんですよ。ベッドにうつ伏せのまま、何も言われないままトークしてくれて。高橋さんというスタッフさん名前で予約したので、「高橋さんは彼氏とかいるのー?」「私、結構してるんですよー」「あら。こうやってお仕事していることに関してはご主人は何か言うのー?」「何も言わずにやらせてくれてますー」「それはー感謝ねぇー。自分がやりたいことをやらせてくれていることにご主人には感謝しなきゃだめねー」そう言った女性としてのアドバイスを言ってくれたり。
「筋力は金力」BYサツキイモト:あとサツキさん、私の足を触った時に・・・
サツキ「とにかく良い筋肉をしてる!このふくろはぎと太もも、ほんとに頑張ってきたんだねー。何かやってたの?」
イモト「学生時代は陸上部をやってましたし、お仕事で山に登ったりけっこう足腰は使うんです」
サツキ「とにかく足腰の筋肉というのは、あなたの財産だからね!ここから筋肉をつけようと思ってもなかなかつかないから。やっぱりあなたは今まで頑張ってきたこの筋力というのは、将来、絶対にあなたを助けてくれる!筋力というのは、お金の金力というくらい大事なものなのよ!だからこの筋肉は労ってあげなさい!大事にしなさい!」
って言われて、ありがとうございます!って。マッサージもすごいんだけど、心も解きほぐしてくれるというか。

◆10月28日放送分より 番組名:「イモトアヤコのすっぴんしゃん」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201028213000