TBSラジオで毎週火曜深夜0時から放送!『アルコ&ピース D.C.GARAGE』215回目の放送。
この番組、「タラバ」がバズっています。
■紅葉・・・
紅葉、見てますか?
緑から黄色、そして赤に変化する、葉っぱの色合い。
時間の流れ、生命の流れを感じることができます。
人間でいうと白髪なのかもしれません。
37歳になった酒井さんにも白髪の波が来ています。
いつかいつか、と先延ばししてたら、結婚もせず免許も取らずにアラフォーです。
自分自身の幸せを拒否して後輩に振る舞いつづける。
そんな人間が「誰かの笑顔を見たい」と芸人になったのが、酒井さんです。
業の塊です。前世で何かしたんでしょうか?
平子さんが「幸せになって良いんですよ」と言うと泣き崩れるかもしれません。
誰かの業を背負ってる訳でもない。贖罪のつもりでもない。
自分自身で生み出した業です。
「貰った給料は、後輩にあげなくていいの…?」と涙目で聞く酒井さん。
人並みの幸せを手に入れて欲しいとみんな願っています。

とにかくメシを人に奢ってあげたいという業を背負った男、酒井さん。
うしろシティ阿諏訪さんにも「結婚祝い、なに食いたい?」とすぐLINEをしました。
業の深い男です。
少し前の放送で「用賀」を取り上げたことを思い出し、用賀へ。
奥多摩、ディズニー新エリアに続く、どんなもんじゃいシリーズです。
確認の多いラジオ番組です。
オートバックス以外何でもある用賀ですが、2時間も時間を潰すのは、さすがに限界。
仕方ないので、駅前のパチンコ屋に来ているお客さんを視察。
いろんな人がいるな~と感心していると、「大工の源さん」の台が目に留まりました。
用賀の源さんです。
フラッと座ったら、即大当たり。ホール中が注目するほどの出玉です。
こんなに注目されたことテレビでもありません。
仕事して、タクシーで用賀行って、パチンコ打って、焼肉食べる。
めちゃくちゃ芸人です。
ホクホクしながら予約していた焼肉屋へ入店。
阿諏訪さんと、共通の後輩 ペンギンズ・ノブオさんも一緒です。
「今日は、源さんバチバチですから!何も気にせず食べてください!」と大盤振る舞いの酒井さん。
阿諏訪さんは、自家製タレが運ばれると、すぐさま成分を分析します。
いつまでサイゲン大介をやってるんでしょうか?
実家が焼肉屋のノブオさんも店員さんにオラつきます。
ネタさながらのノブオさんの態度に、革ジャンを着た渋めの店員さんが一言。
「この子、面白いねぇ。
コレが用賀スタイルです。
満腹のベロベロで店を出た3人。
阿諏訪さんから少し離れたところで、ノブオさんが酒井さんの耳元でささやきました。
「オレ、知ってます。源さん、ウソですよね。みんなが食べやすいようにしてくれたんですよね…。」
これまで培った業の深さ故に、粋なウソに捉えられてしまう酒井さんでした。

リスナーからアルピー2人の目撃情報が。
中野の立ち飲みバーで、楽しそうにお酒を飲んでいたそうです。
プライベートでも仲良しのコンビなのか!と感動したそうです。
しかし、全く心当たりのない平子さん。
酒井さんが記憶を辿ると、マネージャーの府野さんと三軒茶屋の立ち飲み屋で呑んだことを思い出しました。
体が大きくてメガネの府野さんを、平子さんと間違えたみたいです。
みんな酒井さんをベースに認識しているみたいです。
逆パターンは、無いそうです。
酒井さんの隣に巨体があれば、アルコ&ピースです。

◆11月3日放送分より 番組名:「アルコ&ピース D.C.GARAGE」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201104000000