TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」月~木曜日の11時から放送中!
11月11日はもやしの日!ということで、いつもお世話になっている「もやし」の特集をお送りしました。
なぜこんなに安いの?もやしといえば値段。
そもそもなぜこんなに安いのかというと・・・
農作物の中でも、成長は1週間というトップクラス。そして育つのに必要なのは、「水」だけ。日光も必要なし。農家の人は出荷して栽培して…と1年中繰り返し、供給量も多く安定して安く売ることができるんだそうです。実は栄養もたくさん!
実は栄養もたくさん!もやしは種子本来の栄養素に加えて、発芽・成長しながら、あらたに別の栄養素が生成するという特殊な野菜なんです。種子にはなかったビタミンCやミネラルが発芽することで生成されるほか、食物繊維など、美容と健康に欠かせない要素を含んでいます。また、イソフラボンを豊富に含むのは大豆もやし。アンチエイジングや疲労回復などが期待できるそうです。
もやしの購入数が増えている?!実は、もやしの購入数が増えています!購入量(二人以上世帯)は横ばいから増加傾向にあり・・・2000年に約5.3キロ、2019年は約6.1キロ。二人世帯の場合、一人年間15袋食べている計算。消費量はこの20年でほうれん草を上回りました。また、もやしは、他の野菜が高い時や、消費者の節約意識が高まると購入金額が増える傾向があるそうで・・・2年ぶりに購入金額が増加。
ここまでくると、今や「もやし」は脇役ではなく「主役クラス」の野菜と言ってもいいのではないでしょうか?
ということで、スーパーを中心にもやし関連の商品を見てみると・・・こんなにありました!
▼合計16種類が集まりました!
<中華用合わせ調味料タイプ>
*キッコーマン うちのごはん「もやしのにんにく醤油炒め」「もやしのネギ味噌炒め」それぞれ2~3人前 各200円
*味の素 クックドゥ「豚肉ともやしのテンジャン炒め」「豚肉ともやしの四川香味炒め」それぞれ3~4人前 150円~200円くらい。
*西友 みなさまのお墨付き「豚もやし 中華炒めの素」 3~4人前 94円(税抜)
*S&B 町中華シリーズ「台湾もやし炒めの素」 2人前×2回分 200円(税抜)
<スパイス(シーズニングタイプ)>
*S&B シーズニング「豚バラともやしのにんにく醤油炒め」2人前×2回分 110円(税抜)
*ハウス スパイスクッキング 「赤辛もやし」 2人前×2回分 100円くらい。
*トップバリュ「鶏がらのうまみがきいた もやし炒めの素」2人前 88円(税抜)
<ボトルソースタイプ>
*フジシン 「うまからもやし ピリ辛のたれ」 335円(税込)
*北杜食品 「旨辛もやしソース」 390円(税込)
*一風堂 「ホットもやしソース」432円(税込)
で、最近よく見かけるのが「鍋の素」もやしが主役の鍋の素があるんです。今日は、そんなもやし鍋を試食しました!
まろやかな塩をとんこつの旨み「久原 もやしのうま鍋」

久原はお出汁の茅乃舎と兄弟ブランド。(母体は久原本店)
パッケージには…もやしの旨みを引き出す鍋つゆ。
濃厚でまろやかなとんこつスープと塩をベースに香辛料を合わせた、いつものもやしがごちそうになる寄せ鍋つゆ。
ワイルドに、もやしとお肉だけのお鍋に仕上げました。
「雑味がなくて上品!温泉宿で食べる感じ。何もかけなくて、美味しい!!」
値段は、300円ほど。久原の通販、スーパーでも購入できます。
野菜をいっぱい食べる鍋 ダイショー もやし鍋スープ

ダイショーは、焼肉のたれや鍋の素、ドレッシングなどを作っている会社。
パッケージには…野菜本来のおいしさを充分に引き立たせるため、鶏ガラの旨みを効かせ、ごま油の風味で香りよく仕上げた、野菜が主役の鍋スープです。
美味しく食べるポイントとして、予めごま油でもやしを炒めてからスープに加えると、香ばしく、さらにコク深い鍋になります。
▼スープはこんな感じ。トロトロ感あります!

「こっくりしてる!餡っぽい。醤油ラーメンっぽい!」
値段は、300円ほど。スーパーで購入できます。
モランボン 野菜がおいしく、たっぷり1000g食べられる鍋 もやし坦々鍋用スープ

モランボンといえば「焼肉」ですが、鍋つゆもたくさん出しています。
パッケージには…
鶏がらと豚骨の旨みに野菜だしを重ね、焙煎練りごま、ごま油、すりごまを加えて風味豊かに仕上げました。
豚ひき肉をごま油大さじ2で炒めてから作ると、一層風味よく食べられます!
「ピリ辛だけど、コクがある。ごまもポイント!!」
値段は、こちらも300円ほど。スーパーで購入できます。ちなみに、同じシリーズで「もやしタンメン鍋用スープ」もあります。
家庭の味方「もやし」、これからもお世話になります!!
◆11月11日放送分より 番組名:「ジェーン・スー 生活は踊る」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201111110000