平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
12月10日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。
「生活は踊る」の代打パーソナリティを務めた土屋礼央さんに対して“掛け合いお断り”という仕打ちで迎える我らが珠ちゃん!

「楽しそうにやってたじゃないのよ」(赤江)
「そうですね!蓮見さんと気が合ったみたい」(礼央)
子を持つパパ同士!
リスナーさんからの相談にも親身に乗って、いい感じだったレオレオです。

こちら写真は礼央さんが「生活は踊る」で紹介したオーブン入れて放っておけば出来る鶏の丸焼き!
蓮見アナがわざわざ持ってきてくれました。

「どうしたんです?シェフみたいに佇んで!」(赤江)
フハハハハ!
確かに、ドヤっとシェフっぽい蓮見さん。
ウチの礼央さんがお世話になりました。
一方、何やらチラシを広げて“思案中”だという赤江さんは・・・・

「1日でお節がぜんぶ出来る鍋があるっていうんだよ」
なーーーにーーーー!!??
「マジで?それは買いじゃないの?」

レオ販店、土屋店長。吟味吟味。。。。
「だけど、お節って毎年ウチの親が作ってくれるんだよね」(赤江)
「じゃあお母さんに送っちゃう?」(礼央)
さて、赤江さんはアサヒ軽金属のゼロ活力なべをゲットしてお節をちゃんと作るのか?乞うご期待。(たぶん作らないと思う、たぶん。)
3時台のゲストコーナー「おもしろい大人」には、KANさんが登場!

アイビールックが素敵なKANさん、以前ゲスト出演してくれた時、集めていた大学Tシャツのコレクションも着実に増えているそうです。
そして、礼央さんはプライベートでKANさんのライブに足しげく通うほど、KANさんの音楽が大好き!
「ミュージシャンが憧れるミュージシャンなんだよ、KANさんは!」(礼央)
音楽をとことん楽しむKANさんに憧れる同業者多数なんだそうです。

KANさんとのおしゃべり、面白すぎて時間が過ぎるのあっという間!
新アルバム『23歳』には素敵な曲がたっぷり詰まっていますので是非聴いてみて下さい。

<おまけ>
赤江さんの「そうですぅ」という口癖が「ヘンなおじさん」っぽいことを指摘した時の礼央さんの悪い顔(笑)

そうですぅ、私がヘンなおじさんです。確かに似てるわ。
◆12月10日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201210130000