TBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』平日午後1時から放送中!

5月17日(火)の放送は、赤江珠緒と山里亮太のコンビでお送りしました。

いまだにわからないマナーってたくさんあるよね…の画像はこちら >>

古巣・ABC朝日放送の同期とコース料理を楽しんだ赤江さん。

同期の中にフレンチ料理のマナーが成っている人がいて、

惚れ惚れしながら見ていたそう。

”カトラリー”の扱いって難しいですよね…

そんな中、見たことがないスプーンを発見!

使い方がわからずどうにかこうにかして使ってみましたが…

(そいつの正体はフィッシュソーススプーンということが判明しました)

いまだにわからないマナーってたくさんあるよね…

彩りで添えられているレタスは食べるのか問題、

お皿に飾りで書かれている文字は掬い取って食べていいのか問題など

まだまだ知らないことが多い世界でした…

↓バイオレンスアキダイさん、にんじんをしりしりしている図です。

いまだにわからないマナーってたくさんあるよね…

2時からは、「たまむすBGs」

時間の都合で紹介しきれなかったメールの救済企画です。

本日は、子どもの反抗期の対処法、再現VTRの裏事情、キッチンバサミはとっても便利など。

きっとあなたの役に立つ情報がありますよ…

いまだにわからないマナーってたくさんあるよね…

3時からは、映画評論家・町山智浩さんの映画コラム「アメリカ流れ者」。

『戦場のピアニスト』などで知られるロマン・ポランスキー監督最新作

『オフィサー・アンド・スパイ』を紹介しました。

いまだにわからないマナーってたくさんあるよね…

現代にも影響を及ぼしている、19世紀にフランスで実際におこった

ある事件を映画化したものだそうですよ。

編集部おすすめ