TBSラジオ「うしろシティ 星のギガボディ」毎週水曜日深夜0時から放送!

■雑誌を素手で破る・・・

雑誌を素手で破るときに膝を使ってると指摘する奴や、マジックのタネを本気で探る奴、お笑いライブで斜に構えてメモリながらライブ観てる奴、全員そうじゃないじゃん。楽しむモノじゃん。

トランプで火を消すやつとか、一点に攻撃して防弾ガラスとか貫通させるのとかかっけぇですよね。

金子さんは阿諏訪さんの内臓に一点集中でパンってやられてほしい衝動に駆られていました。

ちゃんと、胃まで出して欲しいですね。

うしろシティ、0杯事件のやよい軒で再び…!?の画像はこちら >>

■2020年も今回の放送入れて残り3回・・・

この話を阿諏訪さんがし出すと、金子さんはどういうつもり?俺を怒らすなってと、キレだしました。

あっという間だと言っている阿諏訪に対して、あんまり無しとは言わない金子さんでも、これは許せないようです。

でも、よく考えると阿諏訪さんのせいではありません。

どうやら金子さんは阿諏訪さんのことが憎いみたいですね。

そういえば、うしろシティの単独ライブ終わったのに、話してませんでしたね。

私語を慎むように、アナウンスしていたら公演中も笑い声が全然聞こえない。

その空気がキツいと、今年の単独ライブは異様な空気だったみたいです。

ライブを手伝ってくれている後輩の尊敬の眼差しもあって、本番直前は練習出来なかったようです。

でも、本番直前以外は死ぬほど練習してたみたいですね。

ご来場頂いた皆様、配信を観てくださった皆様、改めてありがとうございました。

■自動パスタマシンが開発中・・・

ロボットベンチャーが、自動でパスタを調理するロボットを共同開発してる。

鍋に入ったパスタをゆでる、麺をソースや具材と一緒にかき混ぜる、使い終わった鍋を洗うといった作業を自動化できるらしい。

これは、阿諏訪シェフとの対決が楽しみです。

ロボットは味にブレが無いし、凄いですよね。

阿諏訪シェフは、茹で具合の調節は料理人の方がいいだの、ゆで汁の空気を入れてソースを作る作業はロボにはできないだの、食べる人間に合うパスタは作れないだの言っていましたが、絶対にロボは完璧です。

将棋のプロも、ロボットに負ける時代です。

一方で阿諏訪の料理は味が濃いだけです。大学生の料理です。

しかし、引き下がらない阿諏訪さん、もう対決して白黒つけるしかない。

24時間耐久パスタ対決。これはもう阿諏訪さんの腕の筋はぐちゃぐちゃです。

ロボの勝利は間違いなし。

■やよい軒事件・・・

過去に、やよい軒に行きてぇと気合満々に金子さんが言い出し、おかわりが売りのお店でおかわりせずに食事を済ます。やよい軒0杯事件がありましたね。

そんな、やよい軒に阿諏訪さんが久しぶりに行ったみたいです。

もちろん、おかわり前提で行く阿諏訪さんは、鰆の味噌煮込み定食を頼みました。

席に着くと近くに、しょうが焼きを頼んでいた学生がいたのですが、付け合わせの漬物だけでご飯を食い尽くしていました。

これはマジモンだと、漬物だけで1杯いくなら、この後しょうが焼きで3杯、ご飯だけで2杯、また漬物合わせて1杯は行くんじゃないか?と、これからどれだけ食べるのか、ご飯のおかわりをするのかと観察していました。

阿諏訪さんは、敬意を表して小盛のごはんをおかわりして、楽しみに観察していたのですが、その後はしょうが焼きだけを食べ続けるだけの、ただのばっか食いでした。

うしろシティ、0杯事件のやよい軒で再び…!?

◆12月16日放送分より 番組名:「うしろシティ 星のギガボディ」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201217000000

編集部おすすめ