TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』毎週火曜深夜0時から放送中!(5月17日(火)放送分)
「アルコ&ピース D.C.GARAGE」295回目の放送。
この番組、「LAのガソスタ」がバズっています。
ガソスタ・・・
雨が多い季節は、車持っている人がうらやましい。
こちとら、傘さしても足元ビチャビチャですから。
羨ましさでいったら、ガソリンスタンド。
親元を離れて、車を持っていない人にとっては中々立ち寄らない場所。
そういえば、ガソスタにある小さな部屋は何用なんですか?
たまに待機している人いますが、何を待っているんでしょう?
あそこにたむろしている人を、ガラス越しに引きの画としてみると結構カッコいい。
アーティストのジャケット撮影でもしているんでしょうか。
平子さん、今度いちるくんにカメラ持たしてジャケ写撮影してきてください。
1日中、遊べるんじゃないでしょうか?
アナザースカイ・・・
アナザースカイが特番として復活。
ローラさんがLAに行くそうなんですが、LAに従姉妹が住んでいる平子さんに話が来てもおかしくない。
てか、LAのガソスタがアナザースカイだったら激ヤバ。
「ここのソファーずっと使ってんすよー。でも落ち着くんすよねー」
お、良い感じ。
「ここでジャケ写とか撮って~」
え?ホントですか?嘘はダメですよ、流石に。
他の候補だと、新婚旅行で行ったハワイ。
平子さんは、ハワイに行くとしたら夫婦のバックショットも必要になって来ると主張しますが、番組の金で家族と家族旅行しようとしてます?
後は、サバンナ。もう一度あの夕陽を見に行きたいとのこと。
でも平子×サバンナはアナザースカイだとやりすぎ。相席食堂で行ってください。

両家顔合わせ・・・
コロナ禍で両家の顔合わせが出来ていなかった酒井夫婦。
かしこまった場ではなく、ラフにご飯食べようということで、東京駅にある良い感じのすき焼き屋へ。
当日、ラフで良いと言われたのでロンTで向かった酒井さん。
お母さんが、今まで見たこと無い服装をしていたので、それは浮いちゃうんじゃないかと心配したのですが、
お店についてみると、やばたんの家族もちゃんとした服装。
結局浮いたのは酒井さん一人。
しかも、女性率が高く、酒井さんは何にも話に入っていけない。
まるで、親戚とご飯を食べに来た高2男子。友達と遊びて~って感じ。
でもなんやかんやありつつも、両家楽しめたようでなにより。
こっちが渡したのは東京駅で買った「東京バナナ」だというのに、、、。
いやそれよりも、量が凄い。20合ってことですよね?
何か意味があるんでしょうか?怖い意味じゃないといいんですが、、、。
見解の相違・・・
「ガレージ問題」にアルピーとリスナーの間で見解の相違があるのではというメールが。
「ガレージに停まっている車の中でガレニーをする」のではなく、「車がない空っぽの蒸し暑いガレージの中で、全裸の平子さんが胡坐をかきながらがむしゃらにシコる、『インドの修行僧スタイル』なのだ」
たしかに、この認識の差はでかい。
リスナーがするのではなく、平子さんがしているのを見たいという事なんですね。
つまり、ガレージのお金を出して平子のヨガニーを見たいと。
なるほど、非常にいい条件ですね。検討お願いします。
