TBSラジオ『TALKABOUT』毎週土曜夜10時から放送中!
6月4日(土)放送後記
22時台後半は、モデル・YouTuberのねおちゃんのコーナー【ねお TALK ABOUT】
しゃきーん!
先週に引き続き、サウナ大好きなTBSの篠原梨菜アナウンサー&良原安美アナウンサーがゲストに登場!今回はゲストのお二人が特にイチオシのサウナ施設を教えてくれました!
今回紹介するオススメサウナ施設はこちら!
良原アナ:宮前平「湯けむりの庄」、静岡「しきじ」
篠原アナ:南青山「清水湯」、熊本「湯らっくす」

ねお:「湯けむりの庄」は、はじめましてです。
良原:篠原アナは?
篠原:大好きですよ~!何度も足を運んでおります。
良原:ここはですね、いわゆるスーパー銭湯で。
ねお:大事だ~!
良原:お店でお豆腐を作っているんです。自家製のお豆腐がいただけます。
ねお:えっ!食べたい!
篠原:サウナ後にピッタリですね。繊細な味わいが。

良原:そう。やさしい味わいで。お風呂の種類もたくさんあるので、私としてはサウナの前に1回湯通しといいますか(笑)体をポカポカ温めてからサウナに入ると、ととのいやすいというのもあると思うんです。血流がいい状態で始めたほうが。なので、お風呂もいろいろ楽しんで、サウナも楽しんでほしいなって。サウナデビューにもいいんじゃないかなと思います。いろいろ楽しめるから。
ねお:資料を見ると、景色もいいですね。
良原:そうなんです。露天風呂も付いていて。私のイチオシは、外にある寝ながら入れる寝湯。寝ると背中が温かいぐらいのお湯に浸かれるんです。そこでボーっとするんですけど、そこでもととのっちゃうかも。
篠原アナのオススメ「清水湯」の魅力は・・・?

篠原:南青山清水湯」は、表参道の駅から徒歩2~3分くらい。きらびやかな街のど真ん中にある銭湯サウナです。「ここに銭湯があるの!?」って最初はびっくりするんですけど、銭湯ということでお値段もリーズナブルですし、中もコンパクトなんですけどやっぱりオシャレ。土地柄もあるのかもしれませんがリノベーションしていて、お風呂も高濃度炭酸泉とか、いろいろあるんですよ。
ねお:炭酸泉っていいって聞きますよね。
篠原:炭酸泉っていうのは、体の血行を促進する作用があるんですね。サウナに入ったら血行が促進されまくっているじゃないですか。
ねお:倍ととのっちゃうんですね。
篠原:そうですね。倍!ととのい増し増し!あと、清水湯はサウナが結構湿度が高めなんですよ。それも、女性的には嬉しいポイントです。
この後も、篠原アナ・良原アナがオススメするサウナ施設について、オススメポイントをたくさん教えてくれました!サウナに慣れていない人は、自分の体調と相談しながら無理せずお試しを。