TBSラジオ「山形純菜 プレシャスサンデー」(日曜日・午前6時~8時30分)は「日曜日の朝を楽しく」をテーマにおくるワイド番組。
ゲストコーナー「プレシャスエンターテイメント」では、様々な分野で活躍する方を招き、お話を伺っています。


柄本明、新田真剣佑、朝比奈彩…村上虹郎が共演した凄い俳優たち...の画像はこちら >>

1月17日(日)ゲストは、俳優の村上虹郎さん(1週目)

柄本明、新田真剣佑、朝比奈彩…村上虹郎が共演した凄い俳優たち

村上虹郎さんは、1997年生まれ、東京都出身。
2014年、カンヌ国際映画祭出品作『2つ目の窓』で主演を務め、俳優デビュー。
2017年、綾野剛さんと共演した映画『武曲』で、第41回日本アカデミー賞・優秀助演男優賞を受賞。
2020年は、この番組でもご紹介した主演映画『ソワレ』、『MIU404』、Netflixオリジナルシリーズ「今際の国のアリス」などに出演されました。
1月17日から2週に渡り、ご登場頂きます。
1週目は、数々の映像作品、舞台で活躍する虹郎さんが共演した「凄い俳優」の方たちについて伺いました。
柄本明、新田真剣佑、朝比奈彩…村上虹郎が共演した凄い俳優たち

朝比奈彩さんとはいいコンビ

(村上さん)
「今際の国のアリス」という作品で共演しました。
一緒にいることが多い役柄で、いいコンビでしょ?(笑)
会って声を聞くだけで元気になれる、すごい方ですね!
二人きりではないですけど、一緒にラーメンを食べたりしました。
撮影はほとんど関西で、山﨑賢人君や共演した皆と観光もしましたね!

柄本明さんの深すぎる名言を思わずメモ

(村上さん)
初共演は綾野剛さん主演映画「武曲」で、本格的にご一緒したのは、オダギリジョーさん監督の映画「ある船頭の話」でした。
「ある船頭の話」で、お芝居合戦をするようなシーンがあったんです。
そこで、柄本さんが言ったことが忘れられなくて、携帯にメモをしました。
「(お芝居には)無限の可能性があるね、その中から選ぶのが残念だね。

アインシュタインの相対性理論みたいに、それを絶対だという人がいる。 困っちゃうよね、所詮、真似事だからね。でも、その人間が演じているんだよね、面白いね」
あまりにも深い言葉ですよね。
今回の機会にあらためて考えたいと思います。

新田真剣佑さんのえげつないビブラート

(村上さん)
TBSドラマ「仰げば尊し」で共演しました。
彼ならではの「マッケンスタイル」が印象的でしたね。
彼は歌がうまくて、当時、ずっと歌っているキャラでした。
朝方のロケバスの中でも、あくびにビブラートをかけて「あ~~♪」
と若干歌い始めるんですよ!
あのビブラートはえげつなかったですね!(笑)
すごくいい奴です!
「仰げば尊し」の頃は、僕も共演した皆も若くて、ワチャワチャしてましたね!

柄本明、新田真剣佑、朝比奈彩…村上虹郎が共演した凄い俳優たち

さらに現在、販売中の村上虹郎さんのコンセプトフォトブック「虹の刻」について伺いました。
虹郎さんと映像監督であり、写真家の山田智和さんが作り上げた写真表現と様々な文筆家が手がけたショートストーリーなどがコラボした入魂の一冊です。
様々な土地で撮影した中でも、特に印象が残っている「伊豆大島の思い出」などを伺いました。
その他、それぞれの俳優さんとの詳しいエピソード、ありがとうございました。

◆1月17日放送分より 番組名:「山形純菜 プレシャスサンデー」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210117060000

編集部おすすめ