TBSラジオ『森本毅郎・スタンバイ!』毎週月曜日~金曜日朝6時30分から放送中!

7月8日(金)放送後記

7時30分過ぎからは素朴な疑問、気になる現場にせまるコーナー「現場にアタック」

先週末から始まったKDDIの通信障害。完全復旧まで時間が掛かりましたね。

そして、昨日はドコモで一時、通信障害がおこりました。ドコモは1時間ちょっとくらいでしたが、スマホが使えなくなるのは本当に困りますよね。中でも、スマホ決済を利用している方にとっては支払い手段がなくなるということ。怖い話です。そこで今日はこんなテーマで聞いてきました。

「日々のお買い物の支払い手段として、現金とスマホ決済、どちらがメインですか?」

現金払いがメインです!

●「現金ですね。抵抗はないんですけど、あんまり機械的に馴染んでないというのと、個人的に後でカードの引き落としが嫌いなもので現金ばっかり。」

●「現金です。スマホ決済は落とした場合がやっぱり、後々の処置が面倒なんでカードだったりはしてますけど、スマホはやってないです。」

●「私は現金です。80歳でございますのでね、もうこちらは(スマホをお持ち)は、使わせて頂いてますけれども、うん(支払いは)はい。もう計算が出来ないからね、こういうのでやりますと、いくら使ったか分からないでしょ、現金が一番。」

●「私は苦手で現金です。チャレンジすればいいんでしょうけどね、どうしても現金現金で、お恥ずかしい。」

現金主義のみなさんの声でした。〇〇ペイ、スイカ、パスモなど電子マネーを苦手に感じる人はいらっしゃいますね。クレジットカードを含め、スマホに集約してしまうのを不安に感じる人もいらっしゃいました。

まだまだ苦手意識もありました。

65%がスマホ決済がメイン!

ところが、スマホ決済をメインにしている方の方が多かったです。

●「スマホ決済ですね。あんまり、もう小銭は持ってないですね。ほとんどはスイカを使っていて後はペイペイ。一応、大体どこでも今使えるんで便利ですね。」

●「QRコード、楽天ペイが多いですかね。財布を出さなくていいから。あでも、電波が悪い時とかあります。そういう時はd払いも持ってるんですけど、両方ダメだったら財布出します。現金はあんまり使わないですね。」

●「スマホ決済ですね。楽なんで。この中に入れてある楽天とかスイカ、スイカをよく使いますね。現金はあまり使わない、カードの方が多い。

クレジットですね、スマホにもクレジットカードは読み込めるんでそれを使ってます。」

●「スマホですね。僕は楽天かIDか。携帯を楽天にしたの、替えたの。そしたらポイントが倍になるじゃない?それでそっちをメインに替えた。現金持ってるよ、ちゃんと。持ってるけど使わないだけ。」

第一選択肢がスマホ決済!楽天ペイやスイカが多かったです。そして、なにしろ現金の優先順位が低いんです!確かにポイントが貯まったり、楽な部分はありますからね。スマホ決済がメインだよ、という方は65%近くいましたから、そうなると、通信障害は困ります!スマホ、現金、カード単体という3段階の支払い手段をお持ちの方もいれば、スマホを2台持って、それぞれキャリアを替えてバックアップしてる、という方も。そして、さすがに、現金を持ち歩いていない、という方は、一人もいませんでした。現金しか使えないお店もありますからね!

初詣のお賽銭以来、現金を触ってない!?

しかし、最後にこんな声がありました。

●「スマホ、スイカで、このアプリで払ってますけど、クレジットでもやってます。いや、クレジットはスマホじゃなくてカードなんですけど。

スマホでやるかクレジットカードでやるか、どっちかですね。現金はほとんど使ってない。一応、持ってはいますけど、たぶん2・3千円くらいしか入ってない。お釣りをもらうのがめんどくさいのと、コンビニとかで買ったりするときも現金使ってる人とかあんまりいないし、自分はいらない、くらいですね、ホントに。さっきも、コレ買ったんですけど(ジュース)結構、新橋って現金だけの自販機が置いてあるじゃないですか。それも、一応小銭はあったんですけど、コレで払えるやつを探しちゃいました。(当分触ってませんか、お金)触るのいや、触りたくないなというか、なんかお金って、千円札とかならいいんですけど、コインって汚くないですか、だから、あんまり触りたくないなって、もう最終手段ですね、お金を使う時は。今日は、触ってないですね、うーん、最近いつ触ったかってことですよね。たぶん、お正月くらい、お賽銭の(初詣以来)多分触ってないと思います。お札もたぶん触ってないんじゃないですか。(もう7月7日ですよ)いや、でも、お札なくても普通に生活出来ちゃいますよね。」

7か月もお金を触らずに生活してきたの??とかなりの衝撃!!!確かに生活出来ちゃってるんですけど・・・。お釣りを貰うのが面倒とか、コインは汚いから触りたくないとか、本当にビックリしました。

ちなみに、この方、40代。これが20代の若者の話、ではないことが、完全キャッシュレス時代もすぐそこまで来ているのを現しているのを実感しました。みなさんの支払いの手段は、どちらがメインですか?

編集部おすすめ