TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!
7月8日(金)放送後記
オープニングは、設楽さんが3年前に予約したお店にようやく行った話になりました。
設楽「この前オークラも予約して行ってたお店に俺も行ってきたんだ。
日村「中華かどうかもわからないくらいの料理なんだ!」
設楽「だから次の予約も取って帰りたいなと思って予約したんだけど、なんと次の予約が2028年の12月!」
日村「6年後!?」
設楽「そこは毎日やってるところじゃないし、カウンター10席くらいしかないからね。」
日村「すごいね。」
設楽「マネージャーにこの日に行くからって伝えたんだけど、先すぎてわからないって言われた。」
日村「そりゃそうだよね。」
設楽「まぁでも、6年後の未来に予定を入れてみたよ!」
日村「俺は8月後半に予約を入れてるお店はある。」
設楽「楽しみだよね!先の予定があるのって!」
今週のメールテーマは、バナナマンのTVCMオンライン旅行プラットフォーム『アゴダ』のOAが始まったことから・・・
「この夏行きたいところ!オススメの場所!」
【福岡県の糸島市でするグランピング!糸島産の野菜や肉でするバーベキューも最高ですよ。】
設楽「糸島は日村さんも行ってるよね?」
日村「あそこは牡蠣ですよ!」
設楽「俺は焼き牡蠣がいいけど、美味しいよね。」
日村「俺たちって食べるのが好きだから、結局夜がメインになっちゃうんだよね。だから昼に糸島に行って、夜福岡に行くってのがいいと思う。」
設楽「いいね。昔福岡で『やま中』の味噌もつ鍋にハマったことがあったよね。」
日村「そう、絶対味噌ね!」
設楽「でも俺は、グランピングは一生やらないと思ってるんだよね。」
日村「なんで設楽さんやらないんだろって思うよ、バーベキューも好きじゃん!」
設楽「泊まるのはホテルがいいんだよ。」
日村「だからグランピングがいいんじゃん。」
設楽「わかるんだけど、旅行自体滅多に行かないから行くとなるとホテルや旅館を予約しちゃうの。」
日村「設楽さんは伊勢志摩好きじゃん!そこにいいグランピングがあるのよ。」
設楽「え、あるの!?」
旅の話になると止まらない2人。
【東京上野は緑も多く池もあるため夏も過ごしやすいです。不忍池には屋台も出ています。】
設楽「上野かぁ。アメ横に少し前に行ったら外国のお店が昔より増えてる気がしたな。」
日村「そうだね。」
設楽「でも、なかなか上野って行かないんだよね。」
日村「不忍池の蓮の葉っぱ見た?葉っぱは俺よりでかいからね!」
設楽「そんなでかいの?」
日村「俺が両手広げたよりデカいから!」
設楽「そんなデカいなら生で見てみたいな!」
旅行の話を他にもたくさん話しました!