TBSラジオ『ジェーン・スー生活は踊る』月~木曜日の11時から放送中!
7月12日(火)放送後記
今日のゲストは、初登場!TikTokクリエイターのオムライス兄さん!オムライス兄さんは、TikTokでは100日連続で「100日後に完璧なふわふわオムライスを作るお兄さん」という動画も投稿していました!今回は、誰でも簡単にふわとろオムライスを作る方法を教えてくれました!
ふわとろオムライスを作るときは、フライパン主導!
ふわとろオムライスを作る方法は、超簡単にいうと・・・
1、「きめの細かいスクランブルを作る」
2、「オムレツの形を作る」
3、「卵をひっくり返す」この3ステップ!
オムライスを作るときに、箸を使ってガーッと混ぜているイメージありませんか?箸はあくまで、補助!フライパンを主導に動かすことを意識することで、簡単にふわとろオムライスを作ることができるようになるはずです!
<作り方>
1、卵は2つ用意。卵をボウルに割ったら、卵黄と卵白がしっかり混ざるまでかき混ぜることで、出来上がりの色むらを防ぐことができます。
2、火加減は中火で、卵を投入していきます!フライパンを前後に、右手は円を描くように素早くかき混ぜます。卵がスクランブル上になったらフライパンの周りについている卵をこそげ落としてください。
3、次に卵が破れないように優しくフライパンの奥に卵を寄せてください。これでオムレツの形を作ります。
4、ここからが先ほどのポイント!箸はあくまで補助で、フライパン主導で動かします。
・まずは取っ手の部分を軽く叩いて、オムレツの繋ぎ目を上に持ってくる
・次にフライパン主導でオムレツをひっくり返す
ここまで来たら、あとは下にきた繋ぎ目を焼いて・・・ライスの上に慎重に乗せて、脱力して卵の上を滑らせます
包丁でカットして。ふわとろオムライスの完成です!
「おうちにIHしかないよ!」という方も、IHの時も基本はガスで作る時と変わりません!IH特有の段取りとしては、ゴムベラを使うことで作りやすくなります!

番組初登場のオムライス兄さんは・・・
■TikTok40万人フォロワーを超える大人気インフルエンサー!
■オムライス歴は、なんと1年ながら、これまでに累計100種類以上のオムライスを開発されています!
